受入人数から探す | 愛知の教育旅行&体験学習ナビ

EDUCATIONAL
TOURISM

教育旅行・体験学習

ACCEPTANCE NUMBER LIST

受入人数から探す

制限なし

エリア 名称 所在地
電話
見学時間
休み
料金(円) 見学所要時間(分) 備考 P
一般
名古屋 トヨタ産業技術記念館 トヨタグループ発祥の地で本物の機械による実演 名古屋市西区則武新町4-1-35 
TEL:052-551-6115
9:30~17:00(入場受付~16:30) 
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
200円300円500円 約1時間半~2時間 -
65歳以上300円(学校行事の場合は無料。団体30人以上2割引)
リニア・鉄道館 在来線から超電導リニアまでの実物車両を展示 名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
TEL:052-389-6100
10:00~17:30(最終入館は17:00まで)
火曜日(祝日の場合は翌日)
※GW、お盆、年始期間等は一部火曜も開館
年末年始(12月28日~1月1日)
500円1,000円 約10~20分(館内見学時間別途※約2時間程度) 対象:プログラムにより異なる
幼児(3歳以上未就学児)200円
学校教育団体の場合は幼児(3歳以上未就学児)100円、小学生200円、中高生300円、シミュレータ利用は入館料別途
ネックス・プラザ 名古屋市北区清水4-17-30 名古屋高速道路公社黒川ビル
TEL:052-919-3241
10:00~17:00
月曜(月曜が祝休日の場合は翌日)、年末年始
無料 60分 名古屋高速道路の広報資料センター。自分で設計した高速道路を走行するNEX号や建設技術を紹介する模型がある。
朝日プリンテック 名古屋工場 北名古屋市中之郷池田6-1
TEL:0568-24-2500
12:20~14:00※水曜は13:20~15:00
土・日曜、祝日、年末年始および夏季期間に臨時休業あり
無料 100分 朝日新聞夕刊が印刷される様子を見学します。輪転機の印刷スピードは圧巻です。パーキングは観光バスも可能です。
桶狭間古戦場公園 名古屋市緑区桶狭間北3
TEL:052-755-3593(桶狭間古戦場観光案内所)
※駐車場は近隣の桶狭間古戦場観光案内所に有
ガイド希望の方は、1週間前までに予約
公園は年中無休
無料(ガイド希望の方は有料) 30分~ 「桶狭間の戦い」の慰霊碑や史跡の他、当時の地形が表現されており、織田信長、今川義元の進軍路をたどることができる。 ※有
名古屋城本丸御殿 平成30年に完成公開、名古屋城本丸御殿 名古屋市中区本丸1-1
TEL:052-231-1700
9:00~16:30(本丸御殿等建物内~16:00)
12月29日~1月1日(イベントにより変動有り) 開園状況につきましては、名古屋城公式WEBサイトよりご確認ください
無料500円 特になし -
熱田神宮宝物館・剣の宝庫 草薙館(熱田神宮) 名古屋市熱田区神宮1-1-1
TEL:052-671-0852(宝物館・草薙館)
TEL:052-671-4151(熱田神宮)
9:00~16:30(入館~16:00)
宝物館:毎月最終木曜とその前日、草薙館:宝物館休館日の前日の火曜日、12/25~31
200円500円 30~60分 宝物館は、熱田神宮の歴史の深さと信仰の篤さを如実に物語る古神宝・刀剣・和鏡など約6,000点の宝物を収蔵・展示。特に剣の宝庫 草薙館は刀剣専用展示館として大太刀を常設するほか、真剣に触れる体験コーナーもある。
※特別展・企画展は別途
※団体割引有
大須観音 名古屋市中区大須2-21-47
TEL:052-231-6525
参拝自由
無休
無料 30分 家康が名古屋のまちづくりをする際に岐阜の羽島から名古屋へ移した。境内の大須文庫には国宝の「古事記」が収蔵されている。
日泰寺 名古屋市千種区法王町1-1
TEL:052-751-2121
5:00~16:30(閉門)
無休
無料 30分 タイ王国から寄贈された仏舎利と、黄金の釈迦像を祀るために創建。日本で唯一どの宗派にも属さない超宗派の寺院。
建中寺 名古屋市東区筒井1-7-57
TEL:052-935-3845
5:00~17:00
無休(有料受付9:00~12:00、13:00~17:00)
無料 30分 尾張徳川家の菩提寺。市の指定文化財である本堂(無料)と経蔵(有料)は一般公開している。
※経蔵
150円(小人)、300円(大人)
熱田神宮 神と人 千古の杜に仰ぎみる悠遠のとき 名古屋市熱田区神宮1-1-1
TEL:052-671-4151(8:30~16:30受付)
参拝自由
無休
無料 特になし -
八事山 興正寺 名古屋市昭和区八事本町78
TEL:052-832-2801
参拝自由
無休(体験は要事前相談・予約)
無料 30分 大正期の一級近代和風建築の茶室もあり日本文化に触れる体験相談可。国重文の五重塔を有する。尾張徳川家ゆかりの寺。
※学生の茶の湯体験・写経300~500円
徳川美術館 華やかな大名文化にふれる 名古屋市東区徳川町1017 
TEL:052-935-6262
10:00~17:00 
月曜(祝日の場合は翌日)、12月中旬~年始
500円700円- (美術館)約60分 (刀剣)約30分 (貝あわせ)約30分 体験することで展示作品をより楽しめます。火縄銃にふれる体験などもあります。
(学校行事の場合は小中学生200円、高校生300円)※要申請
※土日曜は小・中・高生無料
名古屋市東山動植物園 名古屋市千種区東山元町3-70
TEL:052-782-2111
9:00~16:50(入園~16:30)
月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
無料500円 120分~ 動物園は人気者のコアラやキリン、大きな動物はゾウから小さなメダカまで約450種の動物を展示。植物園では約7,000種を展示。
※団体割引・東山スカイタワー共通観覧券有
名古屋市動物愛護センター 名古屋市千種区平和公園2-106
TEL:052-762-1515
10:00~16:00(愛護館)
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 30~90分 小中高生対象の「動物愛護教室」を実施(要予約)。
名古屋市東谷山フルーツパーク(世界の熱帯果樹温室) 名古屋市守山区上志段味東谷2110
TEL:052-736-3344
9:00~16:30
月曜(祝日の場合は翌平日)
年末年始
無料300円 60~90分 東谷山の南西麓にある多目的農業公園。世界の熱帯果樹温室のほか、果樹園や釣り池も。
※団体割引有
白鳥庭園 名古屋市熱田区熱田西町2-5
TEL:052-681-8928
9:00~17:00(入園~16:30)
月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始
無料300円 40分 日本庭園の伝統美を表現した池泉回遊式庭園。園内にある茶寮「汐入」では、お抹茶セットや甘味が楽しめる。
中部電力 MIRAI TOWER(旧 名古屋テレビ塔) 名古屋市中区錦3-6-15先
TEL:052-971-8546
10:00~
無休(イベントにより、見学時間、料金の変更あり)
400円900円 30分 日本初の電波塔で、高さ180m。地上90mの展望台からは名古屋の街が、一望できる。
2020年のリニューアルにより、グッズショップや飲食店も新たに誕生。
徳川園 名古屋市東区徳川町1001
TEL:052-935-8988
9:30~17:30(入園~17:00)
月曜(祝日の場合は翌平日)
年末、元旦
無料300円 30分 池泉回遊式の日本庭園。春は牡丹、初夏の花菖蒲、秋の紅葉、冬は冬牡丹が季節ごとに楽しめます。
東山スカイタワー 名古屋市千種区田代町瓶杁1-8
TEL:052-781-5586
9:00~21:30(入館~21:00)
月曜(祝日の場合は翌日)
年末年始
無料300円 30分 地上100m(海抜180m)のパノラマ展望室からは名古屋市内を一望でき、「日本夜景遺産」「夜景100選」に認定された夜の景色もおすすめです。
※団体割引・東山動植物園共通観覧券有
南極観測船ふじ 名古屋港で南極を体験しよう! 名古屋市港区港町
TEL:052-654-7080(水族館)
TEL:052-652-1111(ふじ)
施設・時期により異なる
施設・時期により異なる
1,210円2,440円 約1時間(南極観測船ふじ) 高校以下の学校団体の引率教員入場料全額免除(要申請)。
※新型コロナウイルスの感染予防のため現在実施しておりません。
※20人以上、100人以上の場合は団体割引有
戦争と平和の資料館 ピースあいち 戦争体験者の語りと常設展示ガイド 名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL:052-602-4222
11:00~16:00
日曜、月曜
100円 300円 90分
尾張 城とまちミュージアム(南館 IMASEN犬山からくりミュージアムを含む) 犬山市大字犬山字北古券8
TEL:0568-62-4802
9:00~17:00(入館~16:30)
12/29~31
無料300円 30分 城と城下町に関する史料を展示。からくりミュージアムでは、犬山祭の山車からくりや座敷からくりを展示し、毎日からくり人形の実演を行う。
※南館との共通券
どんでん館(中本町まちづくり拠点施設) 犬山市大字犬山字東古券62
TEL:0568-65-1728
9:00~17:00(入館~16:30)
12/29~31
無料100円 30分 犬山祭で曳かれている高さ8mの車山を展示。祭を年中体感できるよう、光と音で祭りの1日を演出していて迫力満点。
国宝・犬山城 日本最古といわれる天守をもつ国宝・犬山城 犬山市犬山北古券65-2
0568-61-1711(犬山城管理事務所)
9:00~17:00(入場~16:30)
12月29日・30日・31日
110円550円 約40分 事前に先生方へお渡ししている城郭内での注意事項があります。事前にご連絡ください。
※団体割引有
日本モンキーセンター 犬山市犬山官林26
TEL:0568-61-2327
10:00~17:00(季節により変動)
10〜11月は火曜、その他の月は基本火・水曜
400円800円 90分~ 世界のサル類約60種800頭を飼育展示している世界屈指のサル類専門の動物園。学校団体向け学習プログラムあり。
小牧市歴史館 小牧市堀の内1-1
TEL:0568-72-0712
9:00~16:30(有料エリアへの最終入場は16:15)
第3木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料100円 30分 小牧の旧石器時代から近代産業までを、発掘調査の出土品や解説パネルなどで紹介。展望室からは濃尾平野が一望できる。
※団体60円(30名以上)
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館) 小牧山に関する最新の情報をお伝えするガイダンス施設 小牧市堀の内1-2
TEL:0568-48-4646
《れきしるこまき》9:00~17:00(常設展示室の最終入場は16:30)
第3木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料100円 約1時間 30名以上のご利用は事前に施設までご連絡ください。
団体(30人以上) 60円
岩崎城(岩崎城歴史記念館) 日進市岩崎町市場67
TEL:0561-73-8825
9:00~17:00(入館~16:30)
月曜(祝日の場合は開館)、年末年始
無料 60分 岩崎城は織田信秀が築城したと伝わっており、その後丹羽家の居城となった。小牧・長久手の戦いの舞台のひとつでもある。
長久手古戦場&郷土資料室 長久手古戦場史跡案内 長久手市武蔵塚204 
TEL:0561-62-6230
9:00~17:00(入室~16:30)
月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
無料 要相談 史跡案内申込の様式は長久手市HPをご参照ください。
史跡案内のお問合せは長久手市生涯学習課(土日祝休み、TEL:0561-56-0627)まで。
航空館boon 西春日井郡豊山町青山神明120-1
TEL:0568-29-0036
9:00〜16:00
火曜(祝日の場合は翌日以降の直近の平日)、年末年始
無料 30分 三菱MU-2A3号機(昭和38年製)、ヘリコプターの実機展示に加え、航空宇宙に関する展示やフライトシミュレータによる体験学習コーナーなど。
あいち航空ミュージアム 空への憧れを育む体験型ミュージアム 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内)
TEL:0568-39-0283
9:30~17:00(最終入場 16:30)
火曜日(祝日または振替休日の場合は翌日)
400円(学校行事は300円)640円800円 約2時間 2週間前までに要望があった場合は9時に開館します。
未就学児無料
宝物館(真清田神社) 一宮市真清田1-2-1
TEL:0586-73-5196
10:00~16:00
要予約
100円150円200円 30分 境内の宝物館(要予約)の1階には、桃花祭に氏子地域から引き出される飾馬具を、2階は重要文化財の舞楽面・御膳台盤などを展示。
ツインアーチ138(138タワーパーク) 一宮市光明寺字浦崎21-3
TEL:0856-51-7105
9:30~17:00(8月13日~15日及び11月23日~12月25日は9:30~21:00)
第2月曜(祝日の場合は直後の平日、8月・12月を除く)
100円
※学校行事のみ
500円
※団体割引有
30分 高さが異なる2本の双曲線アーチと中央のエレベーターシャフトが「木曽川の雄大な流れ」を象徴。
タワー最高部の高さは一宮市にちなみ、138m。
津島神社 津島市神明町1
TEL:0567-26-3216
参拝自由
無休
無料 30分 信長が氏神と仰ぎ造営に協力し、秀吉も桜門を寄進。江戸期には尾張徳川初代藩主の義直が社領として津島の地を寄進するなど武将にゆかりが深い。予約制で尾張津島天王祭「巻わら船」「だんじり船」模型見学可(9:00~17:00)
清洲山王宮日吉神社 厄をさり福を招くお申の神社 清須市清洲2272
TEL:052-400-2402
9:00~16:00
無休
無料 特になし -
蟹江城址(蟹江町歴史民俗資料館)と木曽義仲・巴御前 秀吉と家康が戦った蟹江の歴史をたどるガイドウォーク 海部郡蟹江町大字須成字川西上371 観光交流センター「祭人」内
TEL:0567-58-1360(蟹江町観光協会事務局)
9:00~17:00
日曜、祝日、月曜、年末年始
無料 ガイド内容は都度お打合せさせていただきます。
蟹江町歴史民俗資料館 海部郡蟹江町城1-214
TEL:0567-95-3812
9:00~17:00
月曜、年末年始
無料 30分 蟹江城や水郷の文化、町出身の探偵小説家小酒井不木の展示など蟹江町の歴史や文化を4つの展示室にわけて案内。
知多 半田空の科学館 半田市桐ケ丘4-210
TEL:0569-23-7175
9:00~17:00
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 60分 プラネタリウム投影・天文に関する展示のほか、毎月の星を見る会・イベント・各種教室などを開催している。
※プラネタリウム別途
フライトパーク 中部国際空港セントレアでボーイング787初号機を見学 常滑市セントレア1-1 フライト・オブ・ドリームズ
TEL:0569-38-1195
10:00~17:00
無休
- 約60~120分 一般のお客様と共に見学をお楽しみいただきます。
INAXライブミュージアム 大正時代の窯と建物、煙突を保存・公開 常滑市奥栄町1-130
TEL:0569-34-8282
10:00~17:00(入館~16:30)
水曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
250円500円700円 (見学)約60~90分 体験教室への参加のみの場合、入館料は不要。
団体20人以上の場合は小中学生200円、高大生400円、大人600円。※体験料金は内容により異なる(光るどろだんご900円)
大野城址・城山公園 常滑市金山字城山地内
TEL:0569-34-8888(常滑市観光プラザ)
【展望台見学時刻】9:00~17:00(3~10月)、9:00~16:00(11~2月)
無休※公園はいつでも入れます。
無料 20分 伊勢湾を一望できる高台にある城址。城を模した展望台がある。「お江(徳川家光の母で、浅井三姉妹の末妹)」の最初の嫁ぎ先としても知られている。
常滑やきもの散歩道 常滑焼 約千年の歴史 散策 常滑市栄町3-8
TEL:0569-35-2033
9:00~17:00
年中無休
無料 約90分(徒歩) 廻船問屋瀧田家(TEL:0569-36-2031)へ入館される方は別途200円かかります(20人以上の団体は150円)。
中学生以下は無料。休館日:毎週水曜、年末年始
※観光ガイド(1人)付きの場合は90分 2,000円
篠島釣り天国 知多郡南知多町篠島浦磯42
TEL:0569-67-3780
7:00~17:00(4~9月)、8:00~16:00(10~12月)
火曜(8月中無休)
2,000円3,000円 120分 鯛やハマチ、鰺など大小さまざまな魚が海の管理釣り堀に放されており、海の魚ならではの強い引きが手軽に楽しめる。
※団体割引有
観光農園花ひろば 花摘み体験 知多郡南知多町豊丘高見台48
TEL:0569-65-2432
8:00~17:00
年中無休(正月三が日休)
350円700円 40分 時期によって摘み取り体験のお花の本数は違いますが、2本~10本となります。
花畑の紹介スタッフを希望の場合は、予約の際にお申し出くださいませ。
南知多グリーンバレイ 知多郡南知多町内海字打越77-1
TEL:0569-62-3939
10:00~17:00(11・12月は~16:00、入園は30分前)
不定休
600円1,100円 90分 全30ポイントあるフィールドアスレチックのほか、バンジージャンプ、スカイコースター、味覚狩り、バーベキューなどが楽しめる。
※団体割引有
野間大坊 源義朝公 最期の地 知多郡美浜町大字野間字東畠ケ50 
TEL:0569-87-0050(野間大坊)
7:00~17:00
無休
無料 義朝の墓・義朝の首を洗った血の池があり、義朝が拝んでいた地蔵が野間大坊の本尊。
絵解き
・1名様~5名様まで:3,000円/1回
・6名様~30名様まで:500円/1名
・31名様~40名様まで:400円/1名
・41名様以上:300円/1名
えびせんパーク 日本初の姿焼き手焼き体験その名も「ぺったん体験」 知多郡美浜町河和上前田371-1
TEL:0569-83-0270
9:00~17:00
年中無休
無料 一人約5分 -
南知多ビーチランド 親子で楽しむふれあいカーニバル! 知多郡美浜町奥田428-1
TEL:0569-87-2000
9:30~17:00(季節により異なる)
12~1月の火曜、水曜(冬休み期間除く)、
12~2月の各月に平日(月曜~金曜)5日間のメンテナンス休園あり
800円1,800円 15~45分
(時期により異なります)
季節によりふれあえる動物の種類を変更します。
2歳未満 無料。※団体割引料金設定あり
豆味噌・たまり 醸造伝承館 知多郡武豊町小迎51
TEL:0569-72-0030
10:00~17:00(入館~16:30)
土・日曜、祝日、盆、年末年始
無料 30分 仕込蔵を改装して、豆味噌とたまり醤油の醸造用具の展示やたまりを搾る槽の操作実演や樽・桶の修理実演を行っている。当日の状況により味噌たまり生産蔵の見学も。
※要予約
西三河 磯部ろうそく店・ギャラリー燈庵 岡崎市八幡町1-27
TEL:0564-24-0245
10:00~18:00
水曜、日曜(見学予約は可)、盆、年末年始
無料(市内小中学生)800円 60分 創業300年。和ろうそくの製造工程を見学できる。地下のギャラリーでは、灯火の体験もできる。
※高校生以上は見学、灯り体験料を頂きます。
岡崎公園(岡崎城&三河武士のやかた家康館) 家康が生まれた城で戦国時代の合戦を学ぶ 岡崎市康生町561-1(岡崎公園内)
岡崎館 TEL:0564-22-2122
三河武士のやかた家康館館 TEL:0564-24-2204
9:00~17:00(入館~16:30)
年末 
270円510円 (岡崎城)約20分(家康館)約40分 小学校用と一般用(中学生以上対象)に「ちゃれんじシート」をご用意します。利用人数と対象学年をお知らせください(当日は各自ファイルと筆記用具をご持参ください)。見学の際は来館または電話による事前打合せをお願いしています。岡崎城の5階展望台と家康館の体験コーナー、甲冑試着体験室以外での写真撮影はご遠慮ください。岡崎城・家康館では、館内案内(要予約)もいたします。
岡崎城、三河武士のやかた小人(5歳以上)100~200円、大人(中学生以上)200円~360円。団体割引あり。
松平家・徳川家菩提寺「大樹寺」 再起を誓った地で知る家康公 岡崎市鴨田町字広元5-1
TEL:0564-21-3917
9:00~15:00(拝観受付は14:50まで)
寺の特別行事の際は拝観不可
拝観料200円拝観料400円 約60分 ガイドが必要な場合:おかざき観光ガイドの会へ予約(0564-23-3751)
(1人のガイドで15名程度対応可/交通費1,000円/1人)
※当面の間、収蔵庫の拝観はナシ
瀧山寺 創建1300年の寺で拝観する「運慶仏」 岡崎市滝町山籠107
TEL:0564-46-2296
9:00~17:00
年中無休(臨時休業あり)
- 約60分~80分 隣接する瀧山寺東照宮は土日のみ拝観可:拝観料200円(0564-46-2516)
(宝物殿拝観料)大人400円、小中学生100円
栄四郎瓦 碧南市白沢町1-38
TEL:0566-48-5115
9:00~12:00、13:00~15:30(月~金曜)
土・日曜、年末年始・5月ゴールデンウィーク・8月盆休み期間
無料 90分 創業1801年の歴史ある瓦メーカーで三州瓦の豆知識を紹介したパネル展示や瓦の自動生産ラインを見学できます。
※団体ツアー・海外ツアーは有料となる場合があります。
七福醸造「ありがとうの里」 日本で最初に「白だし」を造った有機白醤油の蔵元を見学 碧南市山神町2-7
TEL:0566-41-1508
9:00~16:00(入場は15:00まで)
年末年始
無料 約45分 見学の後は、白だし料理の試食やお土産のお買物もしていただけます。
伊藤忠製糖株式会社 碧南市玉津浦町3
TEL:0566-46-0627(総務室)
①9:00~12:00②13:00~17:00工場見学は要予約
土・日曜、祝祭日、創立記念日(11/2)、年末年始
※工場見学の概要等はHPにてご確認下さい。
無料 90分 1972年11月に設立。中部圏を中心に安心・安全で高品質の砂糖を提供しクルルマークのお砂糖で皆様に親しまれています。お砂糖の作り方が学べる工場見学です。
デンソーギャラリー 刈谷市昭和町1-1
TEL:0566-61-7215
9:30~17:00
土・日曜、会社休日(毎月1回、会社休日に開館)
無料 50分 (株)デンソー製品の歴史や最新技術を紹介している総合展示ホール。自動車部品の働きを映像や体験型デモ機でわかりやすく紹介。
依佐美送信所記念館 刈谷市高須町石山2-1
TEL:0566-29-4330(問い合わせはフローラルガーデンよさみ事務局まで)
9:00~17:00
月曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始
無料 60分 貴重な産業遺産である送信機器類が数多く展示されている記念館。土・日曜および祝日はガイドボランティアによる案内も実施(平日は要予約)。
百年草 ZiZi工房 豊田市足助町東貝戸10
TEL:0565-62-0100
9:00~16:00
水曜
無料 20分 ガラス越しにハム工房の見学ができる。
松平郷&松平郷館 家康のルーツをたどる松平郷ガイドウォーク 豊田市松平町赤原13
TEL:0565-58-3033(松平郷館)
10:00~15:00 
水曜(年始は営業)
無料 約2時間 -
2,000円/ガイド1人
城跡公園 足助城 豊田市足助町須沢39-2
TEL:0565-62-0770
9:00~16:30(入館受付~16:00)
木曜(ただし木曜が祝日の時は翌金曜休み、4/29~5/5、11月は除く)、年末年始
無料100円300円 40~50分 足助の古い町並みが一望できる標高301メートルの真弓山に、高櫓・長屋・物見矢倉・厨(くりや)などの建物が復元。
※団体割引有、障がい者無料
三州足助屋敷 伝統の暮らし手仕事体験 豊田市足助町飯盛36 
TEL:0565-62-1188
9:00~17:00(入場~16:30)
木曜(祝日の場合は翌平日)
12月22日~1月2日
100円300円 30分~(体験内容により異なる) 11月を中心に、紅葉期間は体験実習を中止します。
体験メニューにより持ち物が異なります。事前にご確認ください。
団体20人以上1割引、引率教員は下見・当日ともに入館無料
※体験料金は500円~(体験内容により異なる)
西尾市立一色学びの館 西尾市一色町一色東前新田8
TEL:0563-72-3880
9:00~19:00
月曜(祝日を除く)、蔵書点検期間(展示室は開館)、年末年始
無料 20分 諏訪神社で行われる三河一色大提灯まつりの大提灯レプリカが展示室の吹き抜けに展示されており、大提灯について様々な角度から学べる。
松鶴園 本店 西尾市上町南荒子50-2
TEL:0563-54-3360
10:00~16:00
水曜
工場見学:無料 15~45分
★60分
ガイドが抹茶クリーンルームをご案内。また、体験は石臼を挽いて抹茶を点てる体験ができます(茶筅お土産付)。いずれも大人10名様以上要予約。
★石臼挽き体験:1,900円
(中学生以上)
西尾城跡(西尾市歴史公園) 西尾市錦城町231-1
TEL:0563-54-6758(旧近衛邸)
9:00~18:00(4~9月)、9:00~17:00(10~3月)
月曜(祝日・休日は除く)、年末年始
無料 60分 足利義氏が築城した西条城が始まりと伝わる西尾城。園内には本丸丑寅櫓(内部公開9:30~16:00)や旧近衛邸などが見学できる。
知立神社 知立市西町神田12
TEL:0566‐81‐0055
参拝自由
無休
無料 30分 池鯉鮒大明神と呼ばれ、江戸時代東海道三社のひとつに数えられた名社。境内には芭蕉の句碑や花しょうぶ・かきつばた園がある。
東三河 ポートインフォメーションセンター[カモメリア] 豊橋市神野ふ頭町3-29
TEL:0532-34-3712
9:00~17:00(展望室は土・日・祝のみ4~9月 20時、10~3月 19時まで)
年末年始休館
無料 30~60分 世界屈指の自動車港湾、三河港の役割と魅力を見て、触れて、学べる体験型の展示施設。
吉田城址・豊橋公園 豊橋市今橋町3
TEL:0532-51-2430(吉田城址・豊橋市)
TEL:0532-51-2650(豊橋公園・豊橋市)
10:00~15:00
月曜(祝日を除く)、
年末年始(吉田城鉄櫓)
無料 30分~ かつて姫路城を築いた池田輝政が城主になった吉田城。現在は戦後に復元された鉄櫓、当時のままの石垣や堀、土塁が見学できる。
普門寺 豊橋市雲谷町ナベ山下7
TEL:0532-41-4500
8:00~16:00
無休
無料 40分~60分 開山から1300年、豊橋のもみじ寺。国重要文化財6躰、源頼朝公と等身大で造られた不動明王像など東海地方を代表する仏像を所蔵。団体拝観は要予約。
豊橋市二川宿本陣資料館 浮世絵摺り体験 豊橋市二川町字中町65
TEL:0532-41-8580
9:00~17:00(入館~16:30)
月曜(祝日・振替休日の場合は翌平日)、12月29日〜1月1日
100円400円 約60分(体験約5分) -
団体30人以上の場合は小中高生80円、大人320円
豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館 学校にはない好奇心を刺激する体験を! 豊橋市大岩町字火打坂19-16
TEL:0532-41-3330
9:00~16:30
月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始
無料 1~2時間 -
※プラネタリウム中学生以下100円、大人300円
豊川市桜ヶ丘ミュージアム 豊川市桜ヶ丘町79-2
TEL:0533-85-3775
9:00~17:00
月曜(企画展開催中の祝日は開館)、年末年始
無料 30分 豊川市の歴史や郷土ゆかりの美術作品を紹介。特別展等も開催。
※特別展示は有料の場合有
蒲郡市内の旅館 旅館のお仕事体験 蒲郡市内
TEL:0533-68-2526(蒲郡市観光協会)
旅館により異なります。
無休
無料 旅館により異なる 立ち寄りの体験は実施しておりません。施設・時期によりご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
※宿泊者に限る
蒲郡オレンジパーク 旬の味覚狩り 蒲郡市清田町小栗見1-93
TEL:0533-68-2321
9:00~17:00
無休
体験内容により異なる 約60分 いちご狩り…1~5月中旬、マスクメロン狩り…6~9月、
ぶどう狩り…7月上旬~(デラウェア)・8月中旬~(巨峰)、みかん狩り…10~12月
いちご小学生990円~
三河湾潮干狩り体験 全国屈指のアサリの漁獲量を誇る蒲郡での潮干狩り体験 蒲郡市竹島町ほか、全4地区6海岸
TEL:0533-68-2526(蒲郡市観光協会)
※9:00~18:00
干潮1時間前から1時間後までが目安(各漁場によって異なります)
随時※お出かけ前に必ずご確認ください。
各漁場によって異なります 干潮1時間前から1時間後までが目安
(各漁場によって異なります)
採取の目安や追加料金、有料かまの貸出料等は、各漁場によって異なります ※有
ラグーナテンボス「ラグナシア」 蒲郡市海陽町2-3
TEL:0570-09-7117
営業時間・休園日は季節によって異なります。最新情報はホームページでご確認いただけます。
1,300円2,250円 120~240分 遊びながら様々な技術に触れられるアトラクション、みんなでワイワイBBQ、ラグナシアならではの体験をお楽しみいただけます。
※パスポート料金別途有
※団体割引有
田原市皿焼古窯館 田原市小塩津町(渥美運動公園内)
TEL:0531-22-1720
9:00~17:00
月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
無料 20分 渥美古窯のひとつ「皿焼古窯跡群」の12号窯を復元保存している。見学希望者は渥美運動公園体育館事務室で申込み。
田原市博物館(田原城跡) 田原市田原町巴江11-1
TEL:0531-22-1720
9:00~17:00(入館~16:30)
月曜(祝日の場合は翌平日)、展示替日、年末年始
150円310円 60分 江戸時代後期の先覚者、画家でもある渡辺崋山の生涯を豊富な絵画と遺品等の資料で紹介。また、博物館は戦国時代に築城された田原城跡に建てられており、再建された桜門や当時の石垣など、散策を楽しめる。
※企画展は別途
※団体割引有
田原まつり会館 田原市田原町稗田17
TEL:0531-22-7337
10:00~16:00(入館~15:30)
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 30分 田原市の城下町文化を伝えるからくり山車の展示物や、市の無形民俗文化財である田原凧などを中心にまつりの情景を再現、紹介。
※小凧づくり体験/600円(要予約)
田原リサイクルセンター 炭生館 田原市緑が浜二号2-91
TEL:0531-24-0151
9:00~16:00(要予約)
土・日曜、祝日、年末年始
無料 60分 施設内やビオトープを一般開放し、自由に見学ができるごみ処理施設。管理棟1階ロビーではタッチパネル式の施設案内や公害監視連続測定値をモニターにて表示。
※要予約
奥三河 設楽原歴史資料館 戦国の鉄砲戦 設楽原の決戦 新城市竹広字信玄原552
TEL:0536-22-0673※FAXも同番
9:00~17:00
火曜日(休日の場合は翌平日)
年末年始
100円330円 約60分 -
団体20人以上の場合は小中学生50円、高校生以上220円、長篠城址史跡保存館との共通券あり

50人以下

エリア 名称 所在地
電話
見学時間
休み
料金(円) 見学所要時間(分) 備考 P
一般
名古屋 名古屋市交通局 市営交通資料センター 列車運転体験 名古屋市中区丸の内3-10-4(丸の内会館6階)
TEL:052-971-2615
10:00~16:00
水曜(休日の場合は翌平日)、年末年始
無料 30分 本物の地下鉄運転台で運転士の体験ができる列車運転シミュレータ、自由にデザイン・色付けしたバス・地下鉄車両のペーパークラフトがつくれるコーナーなど。
名古屋市中央卸売市場本場 名古屋市熱田区川並町2-22
TEL:052-671-1183
13:30~15:00
土・日曜、祝日、年末年始
無料 60分 流通の仕組みや中央卸売市場の役割について、動画やパンフレットで分かりやすく紹介/受入40人まで
名古屋市秀吉清正記念館 火縄銃にふれてみよう! 名古屋市中村区中村町茶ノ木25 中村公園文化プラザ2階
TEL:052-411-0035
9:30~17:00
毎週月曜(祝日の場合は直後の平日)、第4火曜
(祝日の場合は開館)、年末年始、館内整理日
無料 30分~1時間 -
(資)赤塚染工場 名古屋市北区大蔵町6
TEL:052-981-0997
10:00~17:00
不定休、年末年始
1,300円~3,000円 60~120分 名古屋友禅体験/受入2~12人(型友禅)、2~40人(手描友禅)、要予約
名古屋港水族館 名古屋港水族館のウラ側探検隊「バックヤードツアー」 名古屋市港区港町1-3
TEL:052-654-7080
9:30~17:30(季節により変動あり)
※入館は閉館の1時間前まで受付
月曜(祝日の場合は翌日)
※GW、7月~9月は無休
1,010円2,030円 15分 バリアフリーになっていないため、移動には階段を使います。
歩きやすい靴でご参加ください。
(4才児以上)500円
※団体20名以上割引有 
名古屋市野鳥観察館 ラムサール条約登録湿地で学ぶ干潟と野鳥 名古屋市港区野跡4-11-2 稲永公園内
TEL:052-381-0160(名古屋市野鳥観察館)
9:00~16:30
月曜(祝日の場合は翌日)、第3水曜(祝日の場合は第4水曜)、年末年始(12月29日~1月3日)
無料 約30~60分 -
オアシス21 名古屋市東区東桜1-11-1
TEL:052-962-1011(オアシス21管理事務所)
時間は要問合
年2回法定点検のため臨時休業日あり、水曜日受入不可
無料 応相談 オアシス21の職場、施設の見学や、施設の管理などについて仕事内容の解説/受入~12人
体感!しだみ古墳群ミュージアム(しだみゅー) 日替わり古代体験プログラム 名古屋市守山区大字上志段味字前山1367
TEL:052-739-0520
9:00~17:00(展示室への最終入室16:30)
月曜日(祝・休日の場合はその翌平日)、
年末年始(12月29日~1月3日)、
[臨時開館日2022年8月15日、臨時閉館日2022年9月6日]
無料無料(展示室のみ有料200円) (埴輪、勾玉、管玉づくり)約60分
(上記以外)約30分
団体の場合は見学行程等のご要望を承ります。
展示室のみ有料200円、中学生以下無料
※体験料金は100円~300円(プログラムにより異なります)
尾張 瀬戸市新世紀工芸館 瀬戸市南仲之切町81-2
TEL:0561-97-1001
10:00~18:00(入館~17:30)
火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
無料 30分 次世代につながる陶芸とガラス工芸をテーマにした施設。気鋭の作家の作品が展示されているほか、陶芸体験(有料、要予約)もできる。
ノベルティ・こども創造館 職人からノベルティのつくり方を学ぶ 瀬戸市泉町74-1
TEL:0561-88-2668
10:00~17:00
月曜日(休日の場合は翌平日)、年末年始
無料 約1時間~2時間 -
※体験料金は300円
博物館明治村 明治時代を体験学習!「めいじのい・ろ・は」 犬山市字内山1 
TEL:0568-67-0314
9:30~17:00(季節による変動あり)
休村日有※要事前確認
700円1,200円2,000円 約1時間半~2時間 先着順の事前予約制です。ご来村予定日の7営業日前までにお申込みください。
タブレット1台につき、5~6人の班編成でのご利用がおすすめです。
※明治村正門よりご入村ください。
団体20人以上の場合は小中学生500円、高校生1,000円、大人1,800円
木玉毛織株式会社 織物工場見学と糸紡ぎ「ガラ紡」の体験 一宮市西萩原上沼40
TEL:0586-68-1131
9:00~17:30
日曜、祭日、夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク
無料 約1時間 休日:火・日曜、祭日、夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク、その他事情により急に変更することがございますので予約サイトからご確認ください。
※体験料金は3歳以下無料、中学生以下1,100円、大人2,200円
あいち朝日遺跡ミュージアム 東海地方最大の弥生集落 清須市朝日貝塚1
TEL:052-409-1467
9:30~17:00
月曜日(祝休日の場合、翌平日)及び
年末年始(12月28日~1月3日)
無料200円(大学生含む)300円 (見学)30分~1時間 HPより団体予約、出前講座等、申込いただけます。
※学校行事(高校以下)及びその引率者、中学生以下、障がい者の方及びその付添い利用者(1名まで)は無料。
知多 MIZKANMUSEUM(ミツカンミュージアム) 見てさわって、楽しみ学べる体験型博物館 半田市中村町2-6
TEL:0569-24-5111
9:30~17:00
木曜日、年末年始
200円300円500円 全館コース、ミニコースともに、滞在可能時間は最大2時間。
※障がい者手帳をお持ちのご本人とその付き添いの方1名半額
盛田(株)盛田味の館 常滑市小鈴谷脇浜10
TEL:0569-37-0733
10:00~16:00
火・水曜、盆、年末年始
無料 30分 隣接する味噌蔵の見学/受入~20人
(要予約、月・木・金のみ)
※味噌蔵の見学は要予約
カゴメ(株)カゴメ記念館 東海市荒尾町東屋敷108
TEL:052-603-1161
10:00~11:00、13:30~14:30
土・日曜、祝日、工場休日
無料 60分 創業者・蟹江一太郎とカゴメの歴史を紹介する記念館
/受入~25人(1団体につき、小学校高学年以上)
・ビデオ上映:カゴメの歴史、ソースの製造工程
・展示コーナご案内:蟹江一太郎とカゴメの歴史
※要予約
手織りの里 木綿蔵・ちた 知多市岡田中谷9
TEL:0562-56-4722
10:00~16:00
月~水曜、年末年始
体験料金500円~2,500円 15~120分 材料の持ち込みが可能な裂き織りと、伝統の知多の家織りである平織りなどが体験でき、コースターや敷物をつくる/受入(予約優先)
日間賀島 島の自然と漁業体験 知多郡南知多町大字日間賀島
TEL:0569-68-2388
9:00~17:00
- 約30分~1時間(体験内容による) 雨天決行。代替メニューはありません。荒天時、漁船を使用したメニューはできない場合がありますのでご了承願います。体験メニューにおいて、先生・添乗員の料金は1名はサービスです。2名からは有料になります。食事・干物作りは有料となります。宿泊を優先する。
※夏休み中海水浴場での体験はできません。
食と健康の館 伝統的な塩づくり見学&体験 知多郡美浜町大字小野浦西川1
TEL:0569-83-3600
9:00~17:00
火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 約40分 要予約制(最少催行人数4名)、塩ソフトクリーム割引券付
※体験料金は700円
西三河 マルサンアイ(株)本社工場 岡崎市仁木町字荒下1
TEL:0564-27-3700
9:30~16:00/ 土・日曜、祝日、6~9月、12・1月 無料 90分 ビデオ学習(20分)のあと、豆乳および味噌の製造工程を見学と質疑応答/
受入20~40人(団体のみ)
本宮山自然休養村 男川やな 額田でとれたそば粉で「そば打ち体験」 岡崎市淡渕町字日向23 
TEL:0564-82-2089
10:00~15:00(オーダーストップ14:00)
1・2・3月は完全予約、それ以外は毎週火曜、HPにて要確認
2,600円 1時間 エプロン持参。そばは1食その場で食べて、残り4食はお持ち帰りできます。春から秋は鮎つかみ、鮎料理バーベキュー、川あそびも実施 10:00~15:00(オーダーストップ14:00)
ヤマシン醸造(株)白醤油醸造工場 碧南市西山町3-36
TEL:0566-41-2231
10:00~15:00
土・日曜、祝日、盆、年末年始
無料 60分 伝統的な醸造方式にのっとった三河名産の白しょうゆを醸造生産過程を見学/受入2~30人
九重味淋株式会社 碧南市浜寺町2-11
TEL:0566-41-0708
10:00~16:00
土・日曜、祝日
無料 30~40分 安永元年(1772年)創業、三河みりん発祥の醸造元九重味淋。その歴史と、本みりんのつくり方を学べるガイドツアーです。/受入~約40人(施設の構造上、一度にご案内できるのは20人まで)
旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1
TEL:0565-68-2755
9:00~17:00
木曜(祝日の場合は翌日)
※春・夏・冬休みは木曜も営業
560円~ 30~120分 ソーセージ教室、とうふ教室、バター教室、五平餅教室、草木染教室、ガラス細工教室、木工教室、紙すき教室など(4~11月)/受入5人~(要予約)
※体験内容により異なる
香恋の里 手づくり工房山遊里 豊田市羽布町柿田15-1
TEL:0565-91-1186
1~3月は10:00~16:00
水曜(祝日の場合は翌日)
無料 90分 本格ウインナーづくり体験/受入~36人(10人以上の場合は要予約)
※体験料金別途
知の拠点あいち 普段は見ることのできない最先端の研究開発拠点 豊田市八草町秋合1267-1 
TEL:0561-76-8302
8:45~17:30
土日、祝日及び年末年始
無料 90分程度(調整可能:お電話にてご相談ください。) 学校行事など多人数での見学を希望される方は、お電話にてご相談ください。
とよたエコフルタウン ミライのフツーを見つけに行こう! 豊田市元城町3-11
TEL:0565-77-5669
9:00~17:00
月曜(ただし、祝日の場合は開館)
12月28日~1月4日
無料 約1時間~1時間半 自由見学の場合は、上記の時間によらずに見学可能
【デンソー高棚製作所】TAKATANAファクトリーツアー webで体験できる!オンラインファクトリーツアーも始まりました 安城市高棚町新道1
TEL:0120-150088
9:30~16:00
土・日曜 及び ゴールデンウイーク、夏季連休、年末年始
無料 約90分 現在ツアーは教育関係者の団体のみ受付け、午前と午後の各1回催行
※一般来場者の受付は現在中断、再開はWEBにて発信します。
(株)南山園抹茶工場 安城市藤井町南山20
TEL:0566-99-0128
10:00~15:00
土・日曜、祝日、盆、年末年始
無料 60分 抹茶の歴史、抹茶ができるまでの説明後、抹茶生産工場を見学。見学後に挽き立ての抹茶を試飲/受入10~30人(要予約)
安祥城祉&安城市歴史博物館 安祥城址と安城松平をめぐるガイドウォーク 安城市安城町城堀30
TEL:0566-77-6655
9:00~17:00(入館~16:30)
月曜(祝日の場合は開館)
年末年始(12/28~1/4)
無料800円 約2時間 ガイドに関するお問合せは(090-1751-9438)まで。
安城市歴史博物館:(常設展)中学生以下無料、高校生以上200円(企画展)中学生以下無料、高校生以上300~500円程度(団体20人以上2割引)
抹茶ミュージアム「西条園 和く和く」 抹茶に関する体験や製造工程の見学 西尾市上町横町屋敷15番地
TEL:0563-77-6572
(ショップ)9:30~18:30
第1木曜日、年末年始
1,000円(3歳以上) 最大75分(コースにより異なる) -
東三河 筆の里 嵩山工房 豊橋筆 製作見学&筆づくり体験 豊橋市嵩山町下角庵1-8
TEL:0532-88-2504
9:00~15:00 
土、日、祝日
無料 約30~60分 -
※体験料金は(細筆)1,000円 (太筆)1,500円
豊川海軍工廠平和公園 豊川海軍工廠語り継ぎボランティアとともに園内の戦争遺跡を見学 豊川市穂ノ原三丁目13-2
TEL:0533-95-3069(豊川市平和交流館)
9:00~17:00
火曜日(祝日の場合は開園)、
年末年始(12月29日~1月3日)
無料 30分〜40分 -
竹本油脂 マルホン胡麻油 びん詰工程の見学 蒲郡市浜町11
TEL:0533-68-2116
9:00~17:00
土・日・祝日
無料 1時間程度 団体(15名以上)のみ受付。ご予約は10日前までにお願いします。
※見学の際は引率者同伴
※感染症拡大防止のため、当面の間見学を休止しております。
蒲郡市生命の海科学館 体験!地球のなりたち・生命の歴史 蒲郡市港町17-17
TEL:0533-66-1717
9:00~17:00(最終入場16:30)
毎週火曜日、年末年始
200円500円 約1時間半~2時間(展示見学とセット) 体験プログラムは事前予約制で、展示見学とセットでお申し込みいただけます。
体験メニューは科学館HPをご覧ください。
※体験料金は材料費/体験プログラムのメニューにより異なります
吉胡貝塚資料館 縄文のモノづくり体験 田原市吉胡町矢崎42-4
TEL:0531-22-8060
9:00~17:00(入館~16:30)
月曜(祝日の場合は翌平日)
100円200円 約60分~(体験内容により異なる) 「貝塚の土を洗ってみよう」、「火おこし体験」は雨天中止です。
観覧料減免有 ※要申請

100人以下

エリア 名称 所在地
電話
見学時間
休み
料金(円) 見学所要時間(分) 備考 P
一般
名古屋 (株)名古屋証券取引所 名古屋市中区栄3-8-20
TEL:052-262-3171
9:30~、10:00~、13:00~、13:30~、14:00~、14:30~、15:00~
土・日曜、祝日、年末年始
無料 90分 取引所の歴史や役割をまとめたビデオの上映や株式取引に関するレクチャー、業務の様子の見学/受入5~56人/回(事前に空きを電話確認のうえ要ネット予約)
有松・鳴海絞会館 伝統工芸士の有松絞り実演&括り体験 名古屋市緑区有松3008
TEL:052-621-0111
9:30~17:00(但し実演は16:30まで)
無休(臨時休館あり)、年末年始
100円300円 約2時間(見学と実習) 普段着で体験できます。作品は約3週間で糸がついたまま郵送します(送料別)。
団体20人以上の場合は小中高生90円、大人270円
※体験料金は1,700円(小中高生)
でんきの科学館 科学の不思議を解き明かす「おもしろ実験」 名古屋市中区栄2-2-5
TEL:052-201-1026
9:30~17:00
※必ずHPをご確認の上、ご来館ください。
毎週月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)、第3金曜(8月は除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
無料 20~30分 -
入館料の他にも、シアター、実験など、すべて無料でご覧いただけます。
尾張 愛知県陶磁美術館 やきものづくり体験 瀬戸市南山口町234
TEL:0561-84-7474
9:30~16:30(入館~16:00)
[7~9月]9:30~17:00(入館~16:30)
月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月26日~1月4日
無料300円400円 約2時間 作品は完成後約1ヵ月で引き取り可能です。郵送希望の場合は売店へ(送料別途)。
汚れてもよい服装をおすすめします。
団体20名以上の場合は高大生240円、大人320円
※体験料金は中学生以下800円~、高校生以上950円~
トヨタ博物館 100年前の車両説明と車両走行 長久手市横道41-101
TEL:0561-63-5151
9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
月曜(祝日の場合は翌日)および年末年始
400円600円1,200円 (車両説明+走行披露)約20分(+館内見学1時間以上) ①体験申込みとは別に、1時間以上の館内見学が必須となります。
②当館の都合によりお受けできない場合があります。
シルバー(65歳以上)700円
※学校行事の場合、大人600円(18歳以上)、中高生300円、小学生無料
※団体割引(20名様以上)の場合、大人1,000円、中高生400円、小学生300円、シルバー(65歳以上)500円
リニモ車両基地【愛知高速交通(株)】 まぢかに見る日本で初めての磁気浮上式リニアモーターカー 長久手市茨ケ廻間1533-736
TEL:0561-61-4781(本社)
本社:9:00~18:00
本社:土日祝祭日
無料 約1時間 以下の条件が必要
(1)リニモを1区間以上ご乗車いただくこと
(2)学校行事であること
(3)小学校3年生以上の児童・生徒であること
リニモ乗車は別途運賃が必要
モリコロパーク もりの学舎 インタープリターと歩くもりのツアー 長久手市茨ケ廻間乙1533-1
愛・地球博記念公園内
TEL:0561-61-2315(もりの学舎)
9:00~17:00
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 約30分~ 愛・地球博記念公園駅より「もりの学舎」までは園内無料バスまたは徒歩で約25分。南駐車場より徒歩5分。
団体利用申込書はもりの学舎HPよりダウンロードしてください。
知多 半田赤レンガ建物 明治時代のモノづくりの精神とレンガ建物の建築構造を学ぶ 半田市榎下町8
TEL:0569-24-7031
9:00~17:00
※カフェは21:00まで営業
年末年始、点検日
無料200円 約45分 イベント開催時に受入制限があります。また、食事場所は晴天の場合芝生広場、雨天の場合クラブハウスになります。
※クラブハウス利用の際は別途料金が必要です。
※常設展示室のみ
コカ・コーラボトラーズジャパン東海工場 東海市南柴田町トの割266-18
TEL:052-602-0413
10:00~、13:00~、15:30~
土・日曜、工場休業日(一部の土曜・祝日は実施)
無料 50分 清涼飲料水の製造工程を見学。製品の説明、質疑応答、DVD上映など/受入2~60人(完全予約制。人数については応相談)
(株)JERA 知多火力発電所知多電力館 知多市北浜町23
TEL:0562-55-8311
9:00~16:30
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 30~60分 見て・ふれて・参加できる楽しい展示館で、電気エネルギーの世界を学ぶことができる。
豊浜魚ひろば 知多郡南知多町豊浜相筆33
TEL:0569-65-0483
8:00~16:00(土・日曜・祝日~17:00)
火曜(祝日の場合は営業)
無料 15分 新鮮な魚、乾物、干物など海産物販売の見学/受入~100人
えびせんべいの里 美浜本店 オリジナルえびせんべいづくり体験&工場見学 知多郡美浜町大字北方字吉田流52-1
TEL:0569-82-0248
8:00~17:00
休日はお問い合わせください。
無料 約20~60分 開催状況等、詳細はHPをご確認ください。
※体験焼きは別途有料です。(1枚330円)
西三河 三菱自動車工業(株)岡崎製作所 自動車の生産工場見学 岡崎市橋目町中新切1
TEL:0564-34-8913 ※工場見学お問合せ先
〈問い合わせ時間〉
8:30~12:00、13:00~16:30
詳細は当社HPをご確認ください。
無料 小学生:120分 【2022年4月〜】小学校5年生の社会科見学のみ受付を行っております。
カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷) 八丁味噌の蔵見学 岡崎市八帖町字往還通69
TEL:0564-21-1355
9:00~17:00
無休(年末年始を除く)
無料 30分以上 見学のみの場合は11月の受け入れはしておりません。
岡崎石工団地協同組合 岡崎市上佐々木町梅ノ木48
TEL:0564-31-3823
9:00~15:00(終了16:00)
土・日曜、祝日
無料 60分 燈篭などの伝統工芸品から新作彫刻、墓石までが見学可能。加工作業風景のほか、石製品加工業の歴史紹介ビデオを見ることもできる。
(株)まるや八丁味噌 岡崎市八帖町往還通52
TEL:0564-22-0678(見学受付)
毎時00分~、30分~(入場は9:00~16:20、12:00~13:00を
除く)
年末年始
無料 40分 八丁味噌製造工程の見学と質疑応答/受入~80人
(株)JERA 碧南火力発電所 へきなんたんトピア 碧南市港南町2-8-2
TEL:0566-42-0818
9:00~16:30
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 30~120分 発電所の構内、石炭火力の仕組みを模型や映像などで楽しく学ぶ/受入~90人(発電所の見学は要予約)/電力館・ヒーリングガーデン・エコパークなどもある。
豊田市小原和紙のふるさと 和紙工芸体験館 豊田小原和紙工芸の展示、紙すき体験 豊田市永太郎町洞216-1
TEL:0565-65-2151
9:00~16:30
月曜及び12月28日~1月4日(月曜が休日の場合は開館)
無料(体験館) 約30分〜120分+乾燥時間 10名様以上は事前予約必要
美術館:大人200円中学生以下無料
体験料金/1,000~1,500円
安城産業文化公園 デンパーク 地元の新鮮な豚肉でソーセージ作り 安城市赤松町梶1
TEL:0566-92-7111
9:30~17:00
※入園30分前まで(季節、イベントにより異なる)
火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
300円700円 1時間半~2時間 エプロン、マスク、手ふき用タオルをご持参ください。
手づくりソーセージはクーラーボックスも必要です。
団体20人以上の場合は小中学生240円、高校生以上560円
※体験料金は(パン)700円~、 (ソーセージ)6,300円
東三河 こども未来館 ここにこ 好奇心や創造力をはぐくむ体験学習 豊橋市松葉町3-1
TEL:0532-21-5525
9:30~17:00(集いプラザは21:00まで) 
水曜(祝・休日の場合は開館、翌平日が休館)、年末年始(12月29日〜1月1日)
(まち空間入場)150円(まち空間入場)300円 体験内容により異なる
詳しくはHPをご覧ください。(https://coconico.jp/)
20名以上の団体の場合は小中高生120円、大人240円
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク) 教育プログラムのご案内 豊橋市大岩町大穴1-238 
TEL:0532-41-2185
9:00~16:30 
月曜日(祝日の場合は翌日)
100円600円 30分程度 教育プログラムについては、以下よりご覧ください。
https://www.nonhoi.jp/education/
30人以上の団体の場合は小中学生80円、高校生以上480円
トヨタ自動車(株)田原工場 自動車の生産工場見学 田原市緑が浜3-1
TEL:0531-23-5111
8:00~12:00、13:00~17:00
土・日曜、会社休業日
無料 小学校見学130分 福祉関係の方には安全にご見学いただくためバリアフリー情報をご説明した上で
見学プランをご提案いたしますので電話でご相談ください。
【2022年3月時点】一般見学(ご家族・企業の方等)は現在一時中止しております。
再開時期は確定次第、弊社HPでお知らせいたします。
サンテパルクたはら 田原市芦ヶ池農業公園 アイスクリーム・ウィンナーづくり体験 田原市野田町芦ヶ池8
TEL:0531-25-1234
9:00~17:00 
木曜(祝日の場合は翌平日)
無料 アイスクリーム約60分、ウィンナー約120分 料金は当日教室にて現金にてお支払いください。小学3年生以下は保護者同伴。
MAIL(nogyokoe@city.tahara.aichi.jp)は問合わせのみ可能(申込はできません)。できるだけ早めに予約をお願いします。講師の都合等で、お受けできない場合もあります。
※体験料金はアイスクリーム500円、ウィンナー1,100円

100人以上

エリア 名称 所在地
電話
見学時間
休み
料金(円) 見学所要時間(分) 備考 P
一般
名古屋 名古屋市科学館 世界最大級のプラネタリウムで宇宙体験 名古屋市中区栄2-17-1
TEL:052-201-4486
9:30~17:00(入館~16:30)
月曜(祝日の場合は翌平日)、第3金曜(祝日の場合は第4金曜)、年末年始、臨時休館日
無料500円800円 約60分~半日(プラネタリウム約50分) プラネタリウムをご覧になる場合は開始30分前までにお越しください。
※学生要学生証
団体30人以上1割引・100人以上2割引、他メーグル1DAYチケット提示1割引
尾張 瀬戸蔵ミュージアム 伝統産業 瀬戸焼の博物館 瀬戸市蔵所町1-1
TEL:0561-97-1190
9:00~17:00(入館~16:30)
月1回、年末年始
無料310円520円 約60分~90分 社会見学時にはワークシートを使用した展示説明を行います。
社会見学メニューとして「やきものがつくられるまで」「やきものづくりの道具」「いろいろなやきものをさがそう」などがあります。
65歳以上310円
団体20人以上割引有
竹田本社(株)お菓子の城 犬山市新川1-11
TEL:0568-67-8181
10:00~17:00(全日)
不定休※祝日、春・夏休みなどの休みは営業
1,000円1,300円 30分(★90分) お砂糖でできた作品の見学/お土産売場利用、★クッキーづくり体験(生地1本500円)
所要時間約90分/受入~120人
※入城料団体割引有
※体験料金別途
明治なるほどファクトリー愛知 牛乳・乳製品を作る「明治」の工場見学 稲沢市平和町下三宅菱池933-1
TEL:0567-47-1014
9:00~17:00
日曜・祝日・その他指定定休日
無料 約70~80分 -
あま市七宝焼アートヴィレッジ 尾張七宝の製作工程見学&七宝焼体験 あま市七宝町遠島十三割2000
TEL:052-443-7588
9:00~17:00

月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
100円310円 60分、90分、120分(人数によりプラス30分程度) -
団体20人以上の場合は小中学生50円、高校生以上250円 学校行事の場合 先生無料
※体験料金は1,000円~
知多 中埜酒造(株)國盛 酒の文化館 半田市東本町2-24
TEL:0569-23-1499
10:00~16:00(入館~15:30)
木曜(祝日の場合は翌日)、盆、年末年始
無料 40分 昔の酒蔵と酒造り道具資料の見学と酒造りの映画上映。売店有/受入~30人
※要予約
日本製鉄㈱ 名古屋製鉄所 鉄の総合基地見学 東海市東海町5-3
TEL:052-603-7047
9:00~16:30
土・日曜、祝日、年末年始
無料 約2時間 見学用のバスを手配できる団体に限り受け入れています。スカート・サンダル・下駄・ハイヒールでの見学はご遠慮ください。写真撮影は場所を限定して可としています。小学生については、18歳以上の方の引率が必要です。
東邦ガス ガスエネルギー館 地球温暖化とエネルギーを考えよう! 東海市新宝町507-2
TEL:052-603-2527
10:00~17:00(入館~16:00)
土曜、祝日、お盆、年末年始、特別休館日
無料 約2時間 -

応相談

エリア 名称 所在地
電話
見学時間
休み
料金(円) 見学所要時間(分) 備考 P
一般
名古屋 ノリタケの森 陶磁器の美を体感&絵付け体験 名古屋市西区則武新町3-1-36 
TEL:052-561-7114
施設により異なります。詳しくはHPをご覧ください。
無料500円 (見学)約60分(絵付け体験)約90分 絵付け体験は平日のみ予約可。作品は2~3週間で郵送。
クラフトセンター:高校生以下無料。大人500円。(団体30人以上の場合は450円)
※体験料金は2,000円~(クラフトセンター入館料が別途必要)
尾張 守口漬漬込み体験&見学工房(株)扶桑守口食品 丹羽郡扶桑町大字山那字屋敷地757
TEL:0587-93-8670
工房見学10:15~16:00(昼休み11:45~13:15)、各種体験は10:15~、13:30~、15:15~(要予約)
土・日曜、祝日、年末年始、お盆時期
食育工房見学は無料 45分、★+20分、☆+20分 発酵・醸造という日本文化「守口漬」の漬け職人の技を見学する事が出来る産地唯一の漬け込み見学・体験工房(人数は要相談)です。直売店舗あり。
★自分だけのまぜまぜきざみ奈良漬体験550円(要予約)
☆守口漬漬込み仕上げ体験1,650円(要予約)
清洲城 信長の居城・清須会議が開催された城 清須市朝日城屋敷1-1 
TEL:052-409-7330(清洲城)
9:00~16:30(受付~16:15)
月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)、年末
150円300円 約60分 -
団体30人以上の場合は小中学生100円、高校生以上250円
西三河 トヨタ鞍ヶ池記念館 トヨタ自動車のルーツ、モノづくりの心を知る 豊田市池田町南250
TEL:0565-88-8811
9:30~17:00
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
無料 特になし -
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 高浜市青木町9-6-18(本館)
TEL: 0566-52-3366(美術館)
10:00~17:00(観覧券販売~16:30)
月曜、火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始、そのほか館が定める日
無料展覧会によって異なる 30分~60分 瓦や瓦に関連する美術作品を展示。また、様々なテーマの企画展も開催。
※授業での観覧は無料
※常設展は無料
奥三河 長篠城址史跡保存館 長篠城を救った鳥居強右衛門の叫び! 新城市長篠字市場22-1
0536-32-0162※FAXも同番
9:00~17:00
火曜日(休日の場合は翌平日)
年末年始
100円220円 約60分 所要時間には長篠城跡の見学を含みます。
団体20人以上の場合は小中学生50円、高校生以上170円、設楽原歴史資料館との共通券あり