Event
愛知のおすすめイベント
-
岡崎市 2023年5月27日 ~ 2023年6月30日
- 鳥川ホタルまつり
- 「鳥川ホタルの里湧水群」は環境省の「平成の名水百選」にも選定されています。ここは清らかな水が流れる場所として、また、幻想的なホ...
-
名古屋市 2023年6月2日 , 2023年6月3日 , 2023年6月4日
- 手羽先サミット® 9
- 手羽先唐揚げの発祥地、名古屋市熱田区から始まった手羽先の頂上戦が始まります!手羽先を全国から集結させ、来場者の投票で手羽先の世...
-
一宮市 2023年6月3日
- 萬葉公園高松分園 花しょうぶ祭
- 万葉集に数多く歌われた萩が群生していたことに因んで、萬葉公園と命名。6基の歌碑と45基の歌詩板が園内に設置されており、万葉の古を偲...
-
新城市 2023年6月3日
- 第34回 設楽原決戦場まつり
- 日本で初めて鉄砲が大量に使われた、1575(天正3)年の長篠・設楽原の戦い。その設楽原古戦場を舞台に火縄銃の演武や小・中学生による武...
-
豊明市 2023年6月3日 , 2023年6月4日
- 桶狭間古戦場まつり
- 1560年、今川義元公と織田信長公による合戦で命を落とした両軍の武者の供養祭。 一番の見どころは、300名を超える圧巻の武者行列!歴史...
-
大府市 2023年6月3日 , 2023年6月4日
- 器と暮らし市 vol.3
- 六古窯の中でも最古で最大規模の「常滑焼」をはじめ、「瀬戸焼」「美濃焼」など有名な焼き物が多くある東海エリアで開催される"器と暮ら...
-
犬山市 2023年6月3日 , 2023年6月4日
- 第19回 犬山踊芸祭
- 「自分たちの手で祭りを作ってみたい」という強い思いから生まれた「犬山踊芸祭」。愛知県を中心に東海地区から多数のチームが参加し、...
-
名古屋市 2023年6月3日 , 2023年6月4日
- 第39回 有松絞りまつり
- 東海道有松のまち並みと有松鳴海絞り。その歴史の中でいつも一緒に歩み伝統を守ってきた有松の職人たち。 脈々と受け継がれてきた絞り...
Tour & Experience
愛知のおすすめツアー&体験
-
- 開催日:
- 2023年4月1日(土)~2023年9月30日(土)
- 集合場所:
- 【チケット受け取り】西尾観光案内所
引換時間/平日8:30~17:30・土日祝9:30~16:30、12/29~1/3休み
【出発】一色港の佐久島行船のりば
- 開催日:
- 2023年4月1日(土)~2023年9月30日(土)
- 集合場所:
- 【チケット受け取り】西尾観光案内所
引換時間/平日8:30~17:30・土日祝9:30~16:30、12/29~1/3休み
【出発】一色港の佐久島行船のりば
- 所要時間:
-
【奥三河再発見ツアー番外編】 家康街道旅 家康公の生誕の地~岡崎編~
- 開催日:
- 2023年6月10日(土)
- 集合場所:
- 豊鉄観光バス磯辺車庫・豊橋駅(豊信駅前出張所前)・豊川駅東口(東口側ロータリー)・豊川本野ケ原乗車場
- 所要時間:
- 約9時間
- 開催日:
- 2023年6月10日(土)
- 集合場所:
- 豊鉄観光バス磯辺車庫・豊橋駅(豊信駅前出張所前)・豊川駅東口(東口側ロータリー)・豊川本野ケ原乗車場
- 所要時間:
- 約9時間
-
【奥三河再発見ツアー番外編】 家康街道旅 家康公が暮らした地~浜松編~
- 開催日:
- 2023年6月11日(日)
- 集合場所:
- 豊鉄観光バス磯辺車庫・豊橋駅(豊信駅前出張所前)・豊川駅東口(東口側ロータリー)・豊川本野ケ原乗車場
- 所要時間:
- 約9時間
- 開催日:
- 2023年6月11日(日)
- 集合場所:
- 豊鉄観光バス磯辺車庫・豊橋駅(豊信駅前出張所前)・豊川駅東口(東口側ロータリー)・豊川本野ケ原乗車場
- 所要時間:
- 約9時間
-
【奥三河再発見ツアー番外編】 家康街道旅 家康公の戦いの地~長篠・設楽原編~
- 開催日:
- 2023年5月27日(土)、6月18日(日)
- 集合場所:
- 豊鉄観光バス磯辺車庫・豊橋駅(豊信駅前出張所前)・豊川駅東口(東口側ロータリー)・豊川本野ケ原乗車場
- 所要時間:
- 約9時間
- 開催日:
- 2023年5月27日(土)、6月18日(日)
- 集合場所:
- 豊鉄観光バス磯辺車庫・豊橋駅(豊信駅前出張所前)・豊川駅東口(東口側ロータリー)・豊川本野ケ原乗車場
- 所要時間:
- 約9時間