観光スポット
名古屋市
徳川美術館 夏季特別展「徳川家康―天下人への歩み―」
(とくがわびじゅつかん かきとくべつてん「とくがわいえやすーてんかびとへのあゆみー」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2023年07月23日 ~ 2023年09月18日
-
慶長8年(1603)、征夷大将軍となった徳川家康は幕府を成立させ、約250年も続く泰平の世の基礎を築き上げました。家康の生涯の大半は、室町時代から続く戦国の世にあり、時に命が危険にさらされながらも困難を乗り越え、戦乱に終止符を打ちました。
蓬左文庫展示室では、史料を中心に家康がとった選択に注目しながら、その波乱の生涯を辿ります。本館展示室では、家康歿後に尾張徳川家へ贈られた駿府御分物(家康の遺産)を中心に、家康の人となりから軍事力・政治と学問・茶や香道といった芸能などに焦点を当て、家康像を紐解いていきます。
Outline
イベントの概要
開催日 | 2023年7月23日(日)~9月18日(月) |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 徳川美術館 |
所在地 | 〒461-0023 名古屋市東区徳川町1017 |
料金 | 【一般】1,600円【高大生】800円【小中生】500円 ※ 20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引 ※ 毎週土曜日は小・中・高生入館無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
トイレ | 有り |
お問い合わせ | 052-935-6262 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日) |
駐車場 | ■徳川美術館専用駐車場 [台数]17台 [時間]9:45~17:30 [料金]無料 ■徳川園市営駐車場 [台数]80台(大型バス駐車可) [時間]6:00~23:00(バスは9:15~17:00) [料金]乗用車:25分毎に100円(打ち切りなし) [バス]60分以内500円,以降30分毎に500円 ※ 駐車場料金の割引はございません。何卒ご了承下さい。 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ◎JR「名古屋」駅から「大曽根」駅下車。南出口より徒歩約10分
◎地下鉄「名古屋」駅から「栄」駅下車。地下鉄名城線に乗り換え「大曽根」駅下車。3番出口より徒歩約15分
お車でのアクセス
- 名古屋第二環状自動車道「楠IC」より20分