観光スポット
南知多町
内海海水浴場・釣り
(うつみかいすいよくじょう・つり)
- 「日本の渚百選」にも選ばれた東海地区最大級の海水浴場
-
県内で「海水浴」、と聞けば誰もが思い浮かべるのがここ「内海海水浴場」ではないでしょうか。特に名古屋や尾張エリアの方なら、名鉄内海駅が近くにあるため電車でも行けるし、知多半島道路を使って車でもスピーディーにアクセスできますからお馴染みかもしれませんね。
それだけ知名度の高い海水浴場ですが、それもそのはずで、遠浅できめこまかな砂浜が弓状に約2kmも続き、浜の奥行きは約80mもある東海地区最大級の海水浴場ですから人気になるのもうなずけます。
シャワーやトイレ施設も充実し、いざと言うときの監視や救護施設も整っていますから安心です。
メインの千鳥ケ浜は「日本の渚百選」にも選ばれるほどの景観。夕日を楽しむにも絶好の場所です。海水浴だけでなく、浜辺を散策する目的で訪れても満足できるビーチです。
釣りは西側の内海新港でできます。砂地なので6月頃からのキスやコチの釣り場としてにぎわいます。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒470-3321 南知多町内海 |
---|---|
料金 | 遊泳利用無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 日の出~日没のみ遊泳可能 |
駐車場 | 約5,000台(約35軒の宿が運営) \1,500/1日(駐車場によって異なる) |
トイレ | 有り |
定休日 | 海水浴場としての利用 6月下旬~8月下旬 |
お問い合わせ | 0569-62-0985(南知多内海観光協会) 0569-62-3100(南知多町観光案内所) 0569-65-0711(南知多町商工観光課) 0569-62-0403(内海商工会) |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名鉄「名古屋」駅から、名鉄「内海」駅下車。南へ徒歩約15分
お車でのアクセス
- 南知多道路・南知多ICから県道52号線経由約10分