豊明市観光協会
とよあけしかんこうきょうかい
観光地というイメージはないけど観光協会がある「豊明市」です。市職員が兼務して観光協会も事務に従事しています。「豊明市」の地名よりも有名なのは、「桶狭間の戦い」です。市内には、桶狭間の戦いの前日に今川義元が軍議を開き、そこで松平元康に兵糧入れを命じ、先鋒として出陣した城「沓掛城」(現在は、「沓掛城址公園」)があります。そして、戦いのあった場であり、今川義元が討たれ所でもある「桶狭間古戦場伝説地」があります。歴史あるこの地を、もっと多くの方に知っていただきたいと思いますので、ぜひ、一度足を運んでいただきたいと思います。
PRポイント
桶狭間の戦いの地として広くPRしています。それ以外にも日本一が3つあります。一つは、日本一の病床数を誇る「藤田医科大学病院」。二つ目は、鉢物取り扱い高日本一を誇る「愛知豊明花き地方卸売市場」。三つ目は、公式ではありませんが、日本一大きな無人駅と噂される「豊明駅」です。他にも、劇場型の豊明消防署、G1レースが開催される「中京競馬場」などがあります。
「桶狭間」は知っているけど、その地が「豊明市」にあることをご存じでない方がたくさんいますので、豊明市PRキャラクターの「のぶながくん」と「よしもとくん」とともに、これからも頑張ってPRしていきたいと思います。
基本情報
所在地 | 〒470-1112 愛知県 豊明市 新田町子持松1番地1 |
---|---|
TEL | 0562-92-8332 |
FAX | 0562-92-1141 |
URL | https://welcome-toyoake.jp/ |
SNS |
|