Member

会員紹介

稲沢市

いなざわし

スライド1

天下の奇祭として有名な「国府宮はだか祭」で知られる稲沢市は、濃尾平野のほぼ中央に位置し、かつては尾張国の政治・文化の中心地として国衙が置かれていた歴史あるまちです。市内各地には、かつての稲沢の隆盛を今に伝える史跡や文化財が数多く残されています。<br />
市域の西に接する木曽川によって堆積された肥よくな土壌と温和な気候を生かし、植木や苗木の産地として発展してきました。

PRポイント

・四季折々のイベント
風物詩として知られる「国府宮はだか祭」をはじめ、年間を通じてさまざまな祭りやイベントが開催されます。
・ご当地グルメはカレー
和食やイタリアン、ラーメン店からカフェやパン屋、居酒屋まで、幅広いジャンルの飲食店が考案したカレー料理は、稲沢の文化や食材を取り入れた、他にはないユニークな一品ばかりです。ぜひご賞味ください。

基本情報

所在地 〒492-8269
愛知県 稲沢市 稲府町1番地
TEL0587-32-1111
FAX0587-23-1489
URLhttps://www.city.inazawa.aichi.jp/index.html
SNS