Member

会員紹介

医王山 高田寺

いおうざん こうでんじ

スライド1

令和4年11月3日~6日、開創養老4年(720)の仏といわれる当山国重文薬師如来像(大正11年国宝指定)が、開創1300年記念事業として秘仏が御開帳されました。。高田寺本堂(国重文)(大正9年国宝指定)内には、本尊(国重文)、厨子(国重文)、護摩札(国重文)大黒天(県文化財)、十二神将12体(市文化財)、狛犬一対(市文化財)、小野道風御真筆とされる「医王山」扁額、円空仏4体等安置されています。

PRポイント

大正9年国宝指定理由に、「尾張平野一の美建築」と称された「高田寺本堂」円空が、本尊薬師如来(大正11年国宝指定)を自ら拝し、12万体の仏像を彫ろうと誓願したといわれる。 (「浄海雑記」)本尊薬師如来は、当病平癒、耳病眼病平癒、良縁結び、学業成就等、ご利益があるとされる。

基本情報

所在地 〒481-0011
愛知県 北名古屋市 高田寺383番地
TEL0568-21-0887
FAX0568-23-2094
URLhttps://www.koudenji.net/