長久手市
ながくてし
"長久手市は、名古屋市東側に位置し、面積は21.55平方キロメートル、人口約6万1千人です。市の中央部を東部丘陵線(リニモ)が走っており、西は地下鉄藤が丘駅、東は愛知環状鉄道八草駅と乗り換えもできます。車でのアクセスも東名高速道路名古屋ICや、名古屋瀬戸道路長久手ICが近く、交通の便に恵まれています。<br />
天正12年に織田信雄・徳川家康連合軍と羽柴秀吉があいまみえた激戦の地(小牧・長久手の戦い)として名を知られた本市は、平成24年1月に市制を施行して現在の長久手市となりました。<br />
名古屋に隣接した市西部は住宅地・商業施設などが多く都市化が進んでいます。また、市東部は今なお自然を多く残しており、市街化された都市と自然豊かな田園の両面を併せ持っています。"
PRポイント
"長久手市の魅力を存分にお楽しみいただけるスポットが満載です。令和4年11月にオープンした「ジブリパーク」は、ジブリファンならずとも訪れたくなる人気の観光地となっています。広大なモリコロパークでのアクティビティや、車好きにはたまらないトヨタ博物館の見学も楽しめます。ショッピングも充実しており、イオンモール長久手やIKEA長久手などで一日中楽しむことができます。
さらに、市内には魅力的な飲食店が多数点在しており、美味しいコーヒーとともに絶品スイーツを味わえます。「小牧・長久手の戦い」の全容を伝え語り継ぐ国指定史跡 長久手古戦場ガイダンス施設が令和8年4月にオープンします。この地で行われた戦いを想い起こさせる史跡めぐりをお楽しみください。
長久手市は自然、文化、歴史、ショッピング、グルメの全てを楽しめるまちです。ぜひお散歩やレジャー体験を通じて、長久手市の魅力を発見してください。"
基本情報
所在地 | 〒480-1196 愛知県 長久手市 岩作城の内60番地の1 |
---|---|
TEL | 0561-56-0641 |
FAX | 0561-63-2100 |
URL | https://www.city.nagakute.lg.jp/index.html |