犬山市
いぬやまし
犬山市は愛知県の最北部、木曽川が濃尾平野へと流れ出る岐阜県境に位置し、人口約7万人のまちです。古くから交通や物流、政治の要所として栄えてきました。戦国時代には小牧・長久手の戦いなどの舞台となり、江戸時代には城下町として発展し、今でもその歴史の足跡が多く残されています。
歴史文化、アミューズメント、ホスピタリティ、豊かな自然など犬山は見所いっぱいの観光文化都市です。
PRポイント
Point1 : 歴史文化(国宝犬山城・犬山城下町・国宝茶室如庵・犬山祭・木曽川鵜飼・犬山焼・神社仏閣)
Point2 : アミューズメント(日本モンキーパーク・リトルワールド・明治村・日本ライン夏まつりロングラン花火・木曽川遊覧船)
Point3 : ホスピタリティ(ホテル・犬山温泉)
Point4 : 豊かな自然(木曽川・桜・紅葉・入鹿池・里山・山林・水田)





基本情報
所在地 | 〒484-8501 愛知県 犬山市 大字犬山字東畑36 |
---|---|
TEL | 0568-44-0342 |
FAX | 0568-44-0367 |
URL | https://www.city.inuyama.aichi.jp/ |
SNS |
|