JNTO発表の外客数から見た愛知県観光協会の考察を下記に掲載いたします。エクセルにて数値もダウンロードできますので、ご活用ください。

・国別順位(累計:対2024年比)
1. 中国 146.1%  6,716,100名
2. 韓国 105.4%  6,123,100名
3. 台湾 109.6%  4,509,700名
4. 米国 122.9%  2,173,000名
5. 香港  92.9%  1,673,200名
 トータル  118.2% 28,383,600名
・中国の伸び率が、他国を圧倒しています。
・中国と韓国で全体の45.2%、中国、韓国との昨今の良好な関係性が、観光に大きく寄与していると考えられます。
・全体的な伸びは、月を追うごとに鈍化していたが8月単月は勢いが戻ってきました。
 →7月単月104.4%→8月単月116.9%
・上位国が伸び悩むのに対し、集客下位国が順調に伸びてきています。
 →マレーシア130.5%、インドネシア128.4%、インド136%、メキシコ128.3%、英国122.8%、ドイツ130.4%、イタリア133.4%、スペイン139.7%、ロシア201.3%、北欧地域127.2%、中東地域155%