善光寺東海別院
ぜんこうじとうかいべついん
信州善光寺の東海地区の別院として明治43年に創立、本堂は信州善光寺の本堂の三分の二の大きさを誇る。堂内には極楽をこの世で拝める極楽戒壇めぐりがある。毎月8日の縁日には「ご印文授与」がある。
基本情報
所在地 | 〒495-0001 愛知県 稲沢市 祖父江町祖父江南川原57-2 |
---|---|
TEL | 0587-97-0043 |
FAX | 0587-97-6043 |
URL | https://www.zenkoji.com/ |
Member
ぜんこうじとうかいべついん
信州善光寺の東海地区の別院として明治43年に創立、本堂は信州善光寺の本堂の三分の二の大きさを誇る。堂内には極楽をこの世で拝める極楽戒壇めぐりがある。毎月8日の縁日には「ご印文授与」がある。
所在地 | 〒495-0001 愛知県 稲沢市 祖父江町祖父江南川原57-2 |
---|---|
TEL | 0587-97-0043 |
FAX | 0587-97-6043 |
URL | https://www.zenkoji.com/ |