Member

会員紹介

株式会社 松浦商店

かぶしきがいしゃ まつうらしょうてん

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
スライド1
スライド2
スライド3
スライド4

大正11年創業以来、100年以上名古屋の駅弁を作り続けてきた松浦商店。ルーツは明治中期に中区大須で開業した料亭にまでさかのぼり、令和になった今も「なごや伝統の味」を守り続け、職人の技術が駅弁に継承されています。駅弁という伝統を守りつつ東海地方のスポーツイベント、展示会、修学旅行等の各イベント関連での弁当供給や、名古屋市内の学校給食業務委託をはじめ、焼売、餃子、惣菜、ベーカリー等新しいことにチャレンジし、「食」を通じてすべての人に美味しい幸せを届けます。

PRポイント

料亭時代の技術を活かし、焼魚は自社でフィレをカットし、特製のたれで味付をし、串に刺し、職人が手焼きで焼いている。ごぼう、たけのこ、椎茸、鶏もも等の煮炊き物は松浦商店オリジナルの醤油を使用して職人が毎日丹精込めて煮込み作業をしています。このこだわりは創業当初から毎日変わらず続けています。

基本情報

所在地 〒453-0015
愛知県 名古屋市中村区 椿町5-17
TEL052-452-4506
FAX052-452-5858