Member

会員紹介

針綱神社

はりつなじんじゃ

スライド1

安産や長寿のご利益で知られる、犬山城の守護神
尾張五社のひとつに数えられ、犬山城城主をはじめ全国から崇敬を集める式内社。かつては犬山城天守閣付近に鎮座していたとされ、3度の遷座を経て、現在に至ります。織田信長公の叔父である織田信康公が安産、延命長寿を祈願し手彫りの犬を奉納したことから、安産、子授け、長寿に特にご利益があるとされています。

PRポイント

本殿西側にお祀りしている御神馬は、古くから子供の守り神、子育てのご神馬さまと親しまれてきました。お供えした豆を頂くと、歯ぎしりやひきつけが治ると伝えられています。春の風物詩となっている犬山祭は、この針綱神社の祭礼です。華やかな車山行事で知られ、国の重要無形民俗文化財とユネスコ無形文化遺産に登録されています。

基本情報

所在地 〒484-0082
愛知県 犬山市 北古券65-1
TEL0568-61-0180
FAX0568-61-0180
URLhttps://www.haritsunajinja.com/