Member

会員紹介

小牧市

こまきし

スライド1
スライド2
スライド1
スライド2

人口149,206人(令和6年4月1日)。愛知県北西部に位置し、名神・東名高速道路、中央自動車道の結節点であり、県営名古屋空港を要するなど恵まれた広域的交通条件を生かして、中部の中核都市として発展しました。春の桜、夏の深緑、秋の紅葉、そして冬の雪化粧と、四季折々にその姿を変え、市民に憩いと安らぎを与えてくれる本市のシンボル小牧山は、1563年(永禄6年)天下統一を目指す織田信長ここに築城して戦国の風雲の中に登場しました。さらに、天下の珍祭で知られる田縣神社の豊年祭、ゴッホ、ピカソをはじめ、大観、劉生ら内外の高名な画家の作品収蔵で知られるメナ-ド美術館など、当市は古い歴史と豊かな文化の街でもあります。

PRポイント

小牧市のシンボルとなっている小牧山城は、天下統一を目指す織田信長が自ら初めて築いた城であり、その後、織田信長の後継者争いである小牧・長久手の合戦では、徳川家康が本陣を置かれた歴史的な要所で、昭和2年に国の指定史跡に指定されました。現在も続いている発掘調査では、信長が築いたとされる石垣が山頂部を巡るように発見され、この成果を基に、令和3~7年度まで石垣の復元工事を行っています。完成した戦国時代当時のままの岩盤と、復元した石垣や大手道をぜひご覧ください。

基本情報

所在地 〒485-8650
愛知県 小牧市 堀の内3丁目1番地
TEL0568-76-1172
FAX0568-75-8283
URLhttps://www.city.komaki.aichi.jp/index.html
SNS