観光スポット
岡崎市
岡崎城下家康公夏まつり
(おかざきじょうかいえやすこうなつまつり)
開催日 : | 2022年7月17日、8月7日、11日、13日、14日、9月25日 |
- ~市内全域が会場の、夏の岡崎一大イベント!~
-
長く市民に親しまれてきました「岡崎城下家康公夏まつり」の今年のテーマは「つながろう家康公」。夏まつりをつうじ、岡崎城下に集う全ての人々が、岡崎の歴史遺産及び家康公の遺徳に感謝し、気づきのある夏まつりとなることを目指しています。
サブテーマ「家康公と楽しむ夏まつり」のとおり、家康公の生誕場所である岡崎城内を、威勢のよい五万石みこしが練り歩くなど、家康公とつながる喜びを実感する様々な催しが楽しめます!
Outline
イベントの概要
開催日 | 2022年7月17日(日)、8月7日(日)、11日(木・祝)、 13日(土)、14日(日)、9月25日(日) |
---|---|
開催時間 | 各日による |
開催場所 | ◎7月17日(日) 岡崎公園多目的広場、家康館前、天守閣前、龍城神社 ◎8月7日(日) ネオパーサ岡崎 ◎8月11日(木・祝) 伝馬通り(ミニストップ―岡崎市観光協会間) ◎8月13日(土)・14日(日) イオンモール岡崎セントラルコート ◎9月25日(日) 能楽堂・岡崎公園 |
所在地 | 〒444-0840 岡崎市康生通東2丁目47番地 ※ アクセスマップは事務局を指しています。 |
料金 | 無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
お問い合わせ | 0564-64-5255 (岡崎城下家康公夏まつり実行委員会事務局(岡崎市観光協会内)) 【営業時間】9:00~17:00(平日のみ) |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名鉄「東岡崎」駅周辺
お車でのアクセス
- 東名高速道路「岡崎IC」から約15分