一宮市三岸節子記念美術館 コレクション展「モチーフを求めて」 | 愛知県観光協会の公式サイト【あいち観光ナビ】

観光スポット

  1. HOME
  2. イベント一覧
  3. 一宮市三岸節子記念美術館 コレクション展「モチーフを求めて」

一宮市

一宮市三岸節子記念美術館 コレクション展「モチーフを求めて」

(いちのみやしみぎしせつこきねんびじゅつかん これくしょんてん もちーふをもとめて)

開催日 : 2023年09月16日 ~ 2023年11月19日


  • 一宮市三岸節子記念美術館

  • LINEで送る

今回のコレクション展「モチーフを求めて」では、節子が画業のその時々において追求した、絵に描く題材「モチーフ」に注目します。画業の初期には、身近な存在である机上の静物や室内の風景を主に描いていた節子。子どもたちの自立を機に49歳でフランスに渡ると、異国の地でかえって日本人であることを再認識し、帰国後は埴輪や古い壺などの古代美術をモチーフに制作を始めます。その後、60歳を過ぎて再びフランスへ移住すると、ヨーロッパ各地を巡って数々の風景画を生み出しました。長い画業の中で、時代や場所を越えて大きくひろがっていく節子のモチーフの変化をどうぞお楽しみください。
本展ではまた、令和3年度に寄託され、修復後初の公開となる夫・三岸好太郎の《海》を展示します。節子が「天才」と評した夭折の画家・好太郎の希少な作品にぜひご注目ください。

Outline

イベントの概要

  • 多目的トイレ
  • 駐車場
  • 飲食店
  • バスのりば
  • Wi-Fi
開催日 2023年9月16日(土)~11月19日(日)
開催時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
開催場所 一宮市三岸節子記念美術館1階 常設展示室
所在地 〒494-0007
一宮市小信中島字郷南3147-1
料金 一般1,000円・高大生500円・中学生以下無料
※ 一宮市内在住の満65歳以上で住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方、および身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方(ミライロID可、付添人一人を含む)は無料
※ 20名以上の団体は2割引
トイレ 有り
お問い合わせ 0586-63-2892
定休日 毎週月曜日(9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館)、9月19日(火)、10月10日(火)
駐車場 無料(普通車42台・バス2台)
関連サイト

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

Access

アクセス方法

電車でのアクセス

JR「名古屋」駅から、JR東海道本線「尾張一宮」駅下車。名鉄バス「起(おこし)」行に乗り換え、「起工高・三岸美術館前」下車すぐ

お車でのアクセス

東海北陸自動車道「一宮西IC」または「尾西IC」より約10分