リニア・鉄道館 第12回企画展 国鉄バス第1号車のすべて~岡多線(岡崎-多治見、瀬戸-高蔵寺)を走った乗合自動車~ | 愛知県観光協会の公式サイト【あいち観光ナビ】

観光スポット

  1. HOME
  2. イベント一覧
  3. リニア・鉄道館 第12回企画展 国鉄バス第1号車のすべて~岡多線(岡崎-多治見、瀬戸-高蔵寺)を走った乗合自動車~

名古屋市

リニア・鉄道館 第12回企画展
国鉄バス第1号車のすべて~岡多線(岡崎-多治見、瀬戸-高蔵寺)を走った乗合自動車~

(りにあ・てつどうかん だいじゅうにかいきかくてん
こくてつばすだいいちごうしゃのすべて~おかたせん(おかざき-たじみ、せと-こうぞうじ)をはしったのりあいじどうしゃ~)

開催日 : 2023年03月08日 ~ 2024年01月29日


  • リニア・鉄道館

  • LINEで送る

国鉄バス第1号車は、鉄道省が自動車運輸に適した岡多線にて1930(昭和5)年12月から使用したもので、2022(令和4)年3月に「鉄道省営乗合自動車」として国の重要文化財に指定されました。展示では、この車両の誕生した経緯や鉄道建設の予定線との関係、鉄道と自動車の機能調整や商工省標準形式自動車の開発設計など、創業時の記録に触れながら重要文化財としての価値などを紹介します。

Outline

イベントの概要

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 授乳コーナー
  • Wi-Fi
開催日 2023年3月8日(水)~2024年1月29日(月)
開催時間 10:00~17:30(最終入館は閉館30分前まで)
開催場所 リニア・鉄道館 2階 収蔵展示室
所在地 〒455-0848
名古屋市港区金城ふ頭三丁目2番2
料金 【大人】1,000円 【小中高生】500円
【幼児(3歳以上未就学児)】200円
※ 障がい者手帳をお持ちのお客様は、ご本人・付添(1名)とも500円(高校生以下200円)でご入館いただけます。入館受付にて障がい者手帳をご提示ください。
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
トイレ 有り
お問い合わせ 052-389-6100(リニア・鉄道館)
定休日 ◎毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
※ ゴールデンウィーク、お盆、年始期間等は一部火曜日も開館します。
※ 開館日は公式サイトにてご確認ください。
※ 天候等の理由により臨時休館する場合がございます。
駐車場 リニア・鉄道館専用の駐車場はございません。
近隣の名古屋市営金城ふ頭駐車場をご利用ください。
備考 当企画展の開催に合わせ、館内総合案内にて図録を販売いたします。【価格:1,200円(税込)】
関連サイト

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

Access

アクセス方法

電車でのアクセス

「名古屋」駅から、あおなみ線「金城ふ頭」駅下車。徒歩2分

お車でのアクセス

伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」よりすぐ
※ リニア・鉄道館専用の駐車場はございません。近隣の名古屋市営金城ふ頭駐車場をご利用ください。