観光スポット
一宮市
一宮市三岸節子記念美術館 企画展「安藤正子展 ゆくかは」
(いちのみやしみぎしせつこきねんびじゅつかん きかくてん「あんどうまさこてん ゆくかは」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2023年07月08日 ~ 2023年09月03日
-
子どもや毛糸の編み物、動物や草花などをモチーフとして、滑らかな絵肌に描かれた安藤正子の油彩画は、詩的な雰囲気にあふれ、見るものを惹き付けます。油絵具の 特質を生かした緻密な描写や、大きな余白などの様々な絵画的要素の中で形作られた油彩画と、精微で硬質な質感の鉛筆画は、制作に時間を要し、年に数点というペースで描かれてきました。
近年、愛知県瀬戸市に移住し、第二子の出産を経て、その地で生み出された陶レリーフの作品群によって、安藤はそれまでの表現から大きな展開を遂げました。また、関連して描かれたドローイング群や絵画作品からは、身近な対象の今を大切にすくい取ろうとする新たな姿勢がうかがえます。
作家の身辺の変化から生じたものを、初期の油彩画や鉛筆画、近年の水彩や木炭のドローイング、陶作品、新作の絵画作品やインスタレーション等、作品の変遷から読み解きます。手法を変化させながらも、一貫して「絵」を作り続けてきた安藤のこれまでの歩みを展覧します。
Outline
イベントの概要
開催日 | 2023年7月8日(土)~9月3日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 一宮市三岸節子記念美術館2階 一般展示室・実習展示室 1階 講義室 |
所在地 | 〒494-0007 一宮市小信中島字郷南3147-1 |
料金 | 一般800円/高校・大学生400円/中学生以下無料 ※ コレクション展(常設展)観覧料を含む ※ 20名以上の団体は2割引 ※ 一宮市内の満65歳以上で住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方、および身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方(ミライロID可、付添人1人を含む)は無料 |
トイレ | 有り |
お問い合わせ | 0586-63-2892 |
定休日 | 月曜日、7月18日(火) |
駐車場 | 無料 普通車42台・バス2台 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- JR「名古屋」駅から「尾張一宮」駅下車。名鉄バス「起(おこし)」行に乗り換え、「起工高・三岸美術館前」下車すぐ
お車でのアクセス
- 東海北陸自動車道「一宮西IC」より約15分