観光スポット
一宮市
三岸節子記念美術館 企画展「絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界」
(みぎしせつこきねんびじゅつかん きかくてん「えほんげんがにゃー!ねこがあるくえほんのせかい」)
開催日 : 2022年07月30日 ~ 2022年10月10日
-
当館が顕彰する洋画家・三岸節子は、生き物をテーマとした作品をあまり好んでは描きませんでしたが、唯一ペットとして猫を飼っていました。自由気ままに過ごす猫を“ベル”と名付け、真っ赤なリボンまでつけておめかしさせるほどの溺愛ぶりだったそう。そんな動物嫌い(?)だった三岸節子をも魅了した猫。本展では、気鋭の若手から誰もが知っているベテランまで、15組の絵本作家による絵本の猫たちを紹介します。約250点におよぶ原画やスケッチ、制作資料からは、画家の息遣いまで感じることができます。さまざまな線や色、形で表現されたユニークな猫たちを通して、「絵」のおもしろさ、豊かさをお楽しみください。
Outline
イベントの概要
開催日 | 2022年7月30日(土)~10月10日(月・祝) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 三岸節子記念美術館2階 一般展示室・実習展示室 |
所在地 | 〒494-0007 一宮市小信中島字郷南3147-1 |
料金 | 一般800円/高校・大学生400円/中学生以下無料 ※ コレクション展(常設展)観覧料を含む ※ 20名以上の団体は2割引 ※ 一宮市内の満65歳以上で住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方、および身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方(ミライロID可、付添人1人を含む)は無料 ※ 8月2日(火)、9月2日(金)、9月22日(木)、10月2日(日)「ニャー!の日」は2割引でご鑑賞いただけます。(他割引との併用は不可) ※ 9月6日(火)「黒猫の日」に黒猫コーデ(上下真っ黒や黒猫に扮した服装)で来館された方は観覧無料 ※ 国際芸術祭「あいち2022」相互割引 |
トイレ | 有り |
お問い合わせ | 0586-63-2892 |
定休日 | 月曜日、8月12日(金)、9月20日(火) ※ 9月19日(祝)、10月10日(祝)は開館 |
駐車場 | 無料 普通車42台・バス2台 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名古屋駅から、JR東海道本線「尾張一宮」駅下車。名鉄バス「起(おこし)」行に乗り換え、「起工高・三岸美術館前」下車すぐ
お車でのアクセス
- 東海北陸自動車道「一宮西IC」より約15分