観光スポット
設楽町
【2022年中止】貝津田の棒の手
(かいつだのぼうのて)
開催日 : 2022年08月19日
- 【2022年は中止いたします。】
東三河に唯一伝わる棒の手 -
各地で継承されている棒の手の中で、貝津田では起倒流が受け継がれています。神官の祓いを受け、演技場を塩で清めると法螺貝が鳴り、槍・薙刀・真剣などを使った手に汗握る迫真の演技が始まります。
Outline
イベントの概要
開催日 | 2022年8月19日(金) |
---|---|
開催時間 | 18:00~21:00 |
開催場所 | 貝津田諏訪神社 |
所在地 | 〒441-2431 北設楽郡設楽町西納庫字船戸21 |
お問い合わせ | 0536-62-1000(設楽町観光協会) |
駐車場 | 無し ※「道の駅 アグリステーションなぐら」をご利用ください。 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- JR飯田線「本長篠」駅下車。豊鉄バス「本長篠駅前」乗り換え、「田口」下車。町営バス「田口」乗り換え、「貝津田」下車。徒歩約5分
お車でのアクセス
- 茶臼山高原道路「西納庫IC」より約1分の「道の駅アグリステーションなぐら」駐車可。道の駅より徒歩約15分