観光スポット
瀬戸市
ノベルティ・こども創造館/ノベルティミュージアム
(のべるてぃこどもそうぞうかん/のべるてぃみゅーじあむ)
- 楽しくセト・ノベルティを体験してみよう!
-
ノベルティ・こども創造館は、セト・ノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品の総称)の技術や歴史を見学、体験ができる施設です。
土(粘土)を始めとした様々な素材を用いた創造プログラムがあります。子どもはもちろん大人まで、ノベルティの技を職人やアーティスト、クリエーターと共に体験ができます。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒489-0073 瀬戸市泉町74-1 |
---|---|
料金 | 入館料無料 ※ 一部、参加費(200円から500円)が必要なプログラムがあります。 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 10:00~17:00 |
駐車場 | 有り・無料 ※ ご来館者駐車場は当館南に約200mにございます(20台) ※ 当館構内の駐車場は、マイクロバス用(2台)及びハンディキャップ用(2台)となっております。 ※ ご来館にはなるべく公共交通機関をご利用ください。 |
トイレ | 有り |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日以降の平日休館) 年末年始(12月28日から1月4日) |
お問い合わせ | 0561-88-2668 |
備考 | ・粘土や絵の具などを用いた創作体験がありますので、汚れてもいい服装でお越し下さい。 ・手や足を拭くタオル等をお持ちください。 ・付近には飲食店がありません。昼食時を超えてのご来館にはお弁当などをご持参ください。 館内では、休憩室が飲食可能なエリアとなっています。 清涼飲料水自動販売機1台あり。 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ・JR中央線「名古屋」駅から「大曽根」駅下車、
名鉄瀬戸線に乗り換え「尾張瀬戸」駅下車、東南へ徒歩約15分。
・名鉄バス「瀬戸宮前」下車、徒歩約5分
お車でのアクセス
- 東海環状自動車道「せと赤津IC」より西方へ約10分