観光スポット
西尾市
梶島 潮干狩り
(かじしま しおひがり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : | 2023年3月23日(木)~6月4日(日) ※ 期間中の開催日 ※ 天候により中止する場合があります |
-
テレビでも紹介されるブランドあさりで有名な梶島。梶島でとれるあさりは、普通のあさりより大きいため「大あさり」と呼ばれています。梶島は、三河湾に浮かぶ無人島なので潮干狩りには梶島行きの漁船に乗って行くことができます。
※ 潮干狩りは、日程表に記載のある日のみ実施。悪天候の場合は欠航(中止)です。ご了承下さい。下記関連サイト「梶島潮干狩り」でご確認ください。
※ 潮干狩りは状況により中止になる可能性がございます。必ず現地の情報をご確認の上お出かけください。
Outline
イベントの概要
開催日 | 2023年3月23日(木)~6月4日(日) ※ 期間中の開催日 ※ 天候により中止する場合があります |
---|---|
開催時間 | 日により異なる |
開催場所 | 梶島 |
所在地 | 〒444-0513 西尾市吉良町宮崎馬道57(西三河漁業協同組合吉良支所) |
料金 | 【大人】2,800円 1袋まで(入漁料1,500円・渡船1,300円) 【小人(小学生)】 1,200円 1袋まで(入漁料600円・渡船600円) 【園児】500円 1袋まで(渡船料500円) ※ 団体客30名以上(大人)は200円引です。 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
駐車場 | 有り(サンライズパーク駐車場) |
お問い合わせ | 0563-32-0224(西三河漁業協同組合吉良支所) |
備考 | 詳しい開催日や開催時間は関連サイトlinkの 「梶島潮干狩り」を参照下さい。 ※ 天候の影響での中止や、予約等必要な場合がございますので、事前に必ずお問合せ下さい。 |
注意事項 | ・渡船開始は上記予定表干潮時間の2時間前となります。渡船終了時間は干潮の1時間前となります。干潮時間2時間前迄に漁協にお着き下さい。 ・海難事故防止の為、当組合にて用意の救命胴衣の着用をお願いします。尚、自己所有の救命胴衣も着用可能です。 ・潮干狩終了時間は干潮時間の1時間後となります。なお、悪天候になった場合終了時間を早める場合があります。 ・入漁券をお買い求めの際に乗船名簿に住所、氏名、年齢、性別を記入して下さい。 ・入漁券は当日お買い求めいただき料金を支払った証明ですので大切にしてください。入漁券を紛失、流失した場合は再発行はいたしません。 ・団体客30名以上(大人)は200円引です。 ・時刻表に記載のある日以外は実施しません。なお、悪天の場合は欠航(中止)です。ご承知下さい。 ※ あさり採りは手カギのみ使用可能。マンガは禁止。 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名鉄「名古屋」駅から、名鉄「吉良吉田」駅下車。タクシー7分。漁船で梶島へ渡船
お車でのアクセス
- ◎東名高速道路「音羽蒲郡IC」よりオレンジロード~国道247号経由で40分
◎東名高速道路「岡崎IC」より国道248号~国道247号経由で50分
◎国道23号「西尾東IC」より30分
◎知多半島道路「半田IC」より衣浦トンネル経由で50分