観光スポット
名古屋市
特別展 尾張徳川家の雛まつり
(とくべつてん おわりとくがわけのひなまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2021年02月06日 ~ 2021年04月04日
- ~春はこぶ 姫君たちの雛人形~
-
尾張徳川家でも大切な年中行事のひとつであった雛まつり。江戸時代から伝来する雛飾りや、明治から昭和に至る尾張徳川家三世代の当主夫人たちの、高さ2メートル・間口7メートルにおよぶ豪華な大雛段飾りは圧巻です。初公開の作品を含め、贅を尽くした尾張徳川家ゆかりの雛飾りをご覧いただきながら、うららかな春の訪れを感じてください。
Outline
イベントの概要
開催日 | 2021年2月6日(土)~4月4日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫 |
所在地 | 〒461-0023 名古屋市東区徳川町1017 |
料金 | 【一般】1,400円 【高大生】700円 【小中学生】500円 ※ 20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引 ※ 毎週土曜日は小・中・高生入館無料 |
トイレ | 有り |
電話番号 | 052-935-6262(徳川美術館) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | ◎徳川美術館専用駐車(17台/無料)9:45~17:30 ◎市営徳川園駐車場(乗用車82台・大型バス7台) 9:15~18:00(バスは9:15~17:00) ・乗用車/30分毎に120円 ・大型バス/最初の1時間500円、以降30分毎に500円 |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ・JR中央本線「名古屋」駅から「大曽根」駅下車。南出口より徒歩約10分
・地下鉄東山線「名古屋」駅から「栄」駅下車。地下鉄名城線に乗り換え「大曽根」駅下車。3番出口より徒歩約15分
お車でのアクセス
- 名古屋第二環状自動車道「楠IC」より20分