2024 年 12 月 13 日

CATEGORY :
会員からのお知らせ

【阪急交通社】ツアーの開催について(蟹江町、あま市)

阪急交通社よりツアーが販売されます。名古屋市に近い蟹江町やあま市を体験できる機会です。
詳細に関しては、公式ホームページをご確認ください。
自転車ホイール技術の最先端 GOKISO工場ファクトリーツアー(メンテの日常・ロードバイク編)
(シティーサイクル以外に乗ろう編)
(森本選手質問DAY!編)
※GOKISOとは
蟹江町を代表するモノづくり企業「株式会社近藤機械製作所」が手掛ける自転車のホイールブランドです。
航空機ジェットエンジンの軸受け等の金属機械加工技術を元に、2009年よりその技術を活用し高性能自転車用ハブの開発に着手し、実績を積み上げてきました。
昨今では、日本各地だけでなく世界各国で開催されている自転車の大会にてGOKISOホイールを使用した選手が結果を残しており、世界に誇るホイールブランドとしてその名を轟かせています。
②蟹江町×あま市コラボ 地域の魅力再発見!「発酵食×名湯百選×伝統工芸」体験と節分豆まき体験 (日帰り)
 ★地元の魅力 7つのおすすめポイント
 1.蟹江町「甘強酒造」(みりん)×あま市「佐藤醸造」(みそ)発酵食めぐり
 2.料理旅館 湯元館で、「甘強みりん」と「七宝みそ」の豪華コラボメニューに舌鼓
 3.愛知県で唯一「名湯百選」に選ばれた源泉100%かけ流しの「尾張温泉東海センター」でほっこり【注1】
 4.甚目寺観音節分「豆まき」体験で厄払い(ご祈祷・マス・お供物・特別御朱印付)
 5.伝統工芸「七宝焼」製作体験をお楽しみ
 6.みりん・お酒・みそ!試飲・試食、お買い物をお楽しみ
 7.お楽しみ!プチプレゼントをご用意(蟹江町オリジナルグッズ、七宝焼アートヴィレッジ公式グッズなど)
 ※【注1】バスタオルはご持参ください。
 ※「名湯百選」はNPO法人「健康と温泉フォーラム」が、「温泉療法医がすすめる温泉」という観点から選んだ温泉です。

一覧へ戻る

PAGETOP