豊川市東海道観光ボランティアガイドの会

とよかわしとうかいどうかんこうぼらんてぃあのかい

無料

豊川市

東海道35番目の御油宿と36番目の赤坂宿、豊川市内の旧東海道、国府~御油~赤坂周辺には、古い町並みや史跡がたくさん残されています。
豊川市の歴史を正しく分かりやすく知っていただき、楽しい時間をお過ごしいただくため、ボランティアガイドを行っています。

案内場所 旧東海道御油の松並木、松並木資料館及び旧宿場町界隈
案内方法 定時ガイドコース:なし
定員 2名から受け付けております。
ガイド料金 無料
申込方法 所定用紙によりFAXでお申込みください。
申込期限 3か月前から1週間前までにお願いします。

案内コース

01

豊川市東海道町並みガイド

カテゴリ:歴史・文化、地域町歩き|所要時間:2~3時間

PREV

NEXT

御油・赤坂宿に加え、かつて国分寺がおかれた国府(こう)の町並みを、無料にて、ご希望の時間・内容でご案内します。

<コース>
旧東海道御油の松並木・松並木資料館及び旧宿場町界隈
御油宿--赤坂宿 約2時間
国府---御油宿--赤坂宿 約3時間

問い合わせ先・申し込み先

問い合わせ先/団体名 豊川市観光協会/豊川市東海道観光ボランティアガイドの会
所在地 豊川市諏訪三丁目133番地 プリオ5階
TEL 0533-89-2411(初めにお電話でお問合せください)
FAX 0533-89-2412
関連リンク

ガイド団体アクセス

公共交通機関でお越しの方
御油の松並木資料館:名鉄名古屋本線「御油」駅下車徒歩5分
車でお越しの方
御油の松並木資料館:東名高速道路「音羽蒲郡IC」から国道1号線経由で車5分
駐車場について
御油の松並木資料館駐車場及び松並木駐車場(豊川市御油町井ノ口)

※ツアーの集合場所は異なる場合がございますので、お申し込み時にご確認ください。

PAGETOP