あいさいボランティアガイドの会

あいさいぼらんてぃあがいどのかい

無料

愛西市

約55名の会員が、毎月1回開催している定例会で郷土の歴史文化を学んでいます。そして、その知識を活かして、愛西市に訪れる観光客を案内したり、愛西市で開催される観光向け催事の手伝いや観光船運航にあわせ、船内での案内を行っています。

案内場所 史跡、文化財など
案内方法 定時ガイドコース:なし
案内コース:応相談
定員 2名以上
ガイド実施日時 随時
ガイド料金 無料
申込方法 事前連絡
申込期限 予約は1週間前まで

案内コース

01

愛西市ガイド

カテゴリ:歴史・文化、城・城跡・古戦場、地域町歩き

PREV

NEXT

予約制ですので、ガイド希望日の1週間前までにご連絡ください。希望日を伺い調整します。

案内先:勝幡城址、佐屋湊址、船頭平閘門、旧佐屋川堤防、木曽川渡船など

問い合わせ先・申し込み先

問い合わせ先/団体名 愛西市観光協会/あいさいボランティアガイドの会
所在地 愛西市森川町井桁西25番地1 道の駅「立田ふれあいの里」内
TEL 0567-55-9993
FAX 0567-55-7709
e-mail

aisaikankou@peace.ocn.ne.jp

関連リンク

ガイド団体アクセス

公共交通機関でお越しの方
名鉄尾西線「佐屋」駅からタクシーで5分
車でお越しの方
東名阪自動車道「弥富IC」
駐車場について
あり

※ツアーの集合場所は異なる場合がございますので、お申し込み時にご確認ください。

PAGETOP