Event Calendar
イベントカレンダー
2023年12月
イベントカレンダー
イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
12/1(金) | |
12月1日~1月8日まで 岡崎市康生町561-1 |
|
12月1日~12月12日まで 普門寺境内 豊橋市雲谷町ナベ山下7(普門寺) |
|
犬山市
博物館明治村 謎解きシリーズ
「インペリアルホテル270 ~このホテルには、部屋の数だけ秘密がある~」
|
2023年9月1日~12月17日 ※ 休村日を除く 博物館明治村 犬山市内山1番地 |
蒲郡市
MIKAWA de 遊び100 ~あいち de 体験 2023~
|
12月1日~3月31日まで 蒲郡市 ほか 東三河、西三河など全域 蒲郡市元町1(JR蒲郡駅) ※ アクセスマップは、JR蒲郡駅を示しています。 |
12月1日~12月31日まで 渥美半島どんぶり街道参加店舗 田原市田原町西大浜13-1 ※ マップは事務局を指しています。 |
|
12月1日~3月31日まで 田原市内 田原市田原町南番場30-1 ※ アクセスマップは田原市役所を示しています。 |
|
12月1日~12月17日まで トヨタ産業技術記念館 特別展示室 名古屋市西区則武新町4-1-35 |
|
12月1日~2月29日まで 犬山市内全域 犬山市犬山富士見町14(犬山駅観光案内所) ※ アクセスマップは犬山駅観光案内所を示しています。 |
|
12月1日~12月3日まで 名古屋市中村区名駅南1-18-11 ※ アクセスマップは「穂っとネット東三河キャンペーン事務局」を指しています。 |
|
12月1日~1月8日まで 県内全域 スタンプラリー対象スポット:県内の徳川家康ゆかりの地や武将関連観光施設160か所 名古屋市中区本丸1-1 ※ アクセスマップは名古屋城を指しています |
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
|
12月1日~2月23日まで AELネットに加盟する173施設等(2023年5月現在) ※ 施設数は、増減する可能性があります。 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 ※ アクセスマップは愛知県庁舎を指しています。 |
|
12月1日~1月14日まで トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室 長久手市横道41-100 |
|
犬山市
博物館明治村
帝国ホテル・ライト館竣工100年イベントなど開催
|
2023年9月1日(金)~12月17日(日)※ 休村日を除く 博物館明治村 村内各所 犬山市内山1番地 |
12月1日~12月3日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
|
豊田市
豊田市美術館 「コレクション展 歿後20年 若林奮」
|
12月1日~12月24日まで 豊田市美術館:展示室1-3 豊田市小坂本町8-5-1 |
12月1日~12月31日まで 豊川市諏訪1丁目1 ※ アクセスマップは豊川市役所を指しています。 |
|
2021年11月2日~ 岡田の街並み ※ アクセスマップは知多市岡田まちづくりセンターを指しています。 岡田の街並み |
|
豊橋市
酒井忠次と徳川家康ゆかりの地を巡る デジタルスタンプラリー
|
12月1日~12月31日まで 豊橋・岡崎・浜松 豊橋市今橋町3 ※ アクセルマップは吉田城を指しています。 |
12月1日~12月28日まで 徳川家康公ゆかりの地 知立市中町中128番地 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています。 |
|
豊田市
豊田市美術館 企画展
「帝国ホテル二代目本館100周年 フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」
|
12月1日~12月24日まで 豊田市美術館 展示室8 豊田市小坂本町8丁目5番地1 |
名古屋市
リニア・鉄道館 第12回企画展
国鉄バス第1号車のすべて~岡多線(岡崎-多治見、瀬戸-高蔵寺)を走った乗合自動車~
|
12月1日~1月29日まで リニア・鉄道館 2階 収蔵展示室 名古屋市港区金城ふ頭三丁目2番2 |
12月1日~12月17日まで 碧南市内の三英傑ゆかりの地、参加店、 公式グッズ販売場所(大浜まちかどサロン) 碧南市中町2-105 ※ アクセスマップは大浜まちかどサロンを指しています。 |
|
豊橋市
ジャパンエコトラック東三河 デジタルスタンプラリー2023
|
12月1日~1月8日まで ジャパンエコトラック東三河エリア 豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村 豊橋市花田町西宿(JR豊橋駅) ※ アクセスマップはJR豊橋駅を示しています。 |
12月1日~12月25日まで 清洲城・清洲古城跡公園周辺 清須市朝日城屋敷1-1 ※ アクセスマップは清洲城を指しています。 |
|
12月1日~2月28日まで 安城市内 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは安城市観光協会を指しています |
|
12月1日~12月18日まで 愛知、静岡、岐阜の歴史・武将観光施設(全10か所) 岡崎市康生町561-1 ※ アクセスマップは「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」を指しています |
|
12月1日~12月31日まで 常滑やきもの散歩道内 カフェ10店舗 常滑市栄町 ※ アクセスマップは名鉄常滑駅を示しています。 |
|
長久手市
名都美術館 特別展「生誕150年記念 川合玉堂―心に響く ノスタルジックワールド―」
|
12月1日~12月10日まで 名都美術館 長久手市杁ケ池301番地 |
12/2(土) | |
12月2日~1月31日まで JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅 周辺 一宮市栄3丁目 ※ アクセスマップは、JR尾張一宮駅を示しています。 |
|
12月2日、12月3日 御油の松並木 県道374号線御油近辺 |
|
12/3(日) | |
12月2日、12月3日 御油の松並木 県道374号線御油近辺 |
|
12/10(日) | |
犬山市
【申込期限11月12日(日)まで】
リトルワールド 第6回 世界一周マラソン大会
|
12月10日 野外民族博物館 リトルワールド 犬山市今井成沢90-48 |
12/15(金) | |
2023年11月11日、18日、12月15日、16日、22日 飛島村役場(集合場所) 海部郡飛島村竹之郷3-1(飛島村役場) ※ アクセスマップは飛島村役場を示しています。 |
|
12/16(土) | |
2023年11月11日、18日、12月15日、16日、22日 飛島村役場(集合場所) 海部郡飛島村竹之郷3-1(飛島村役場) ※ アクセスマップは飛島村役場を示しています。 |
|
12/22(金) | |
2023年11月11日、18日、12月15日、16日、22日 飛島村役場(集合場所) 海部郡飛島村竹之郷3-1(飛島村役場) ※ アクセスマップは飛島村役場を示しています。 |
|
12/23(土) | |
12月23日 名古屋港ガーデンふ頭一帯 名古屋市港区港町1-1(名古屋港ガーデンふ頭) |
|
名古屋市
クルーズ名古屋「特別音楽便「MUSIC CRUISE」」
|
2023年10月14日、28日、11月3日、5日、12月23日 【乗下船場所】ささしまライブ⇔キャナルリゾート⇔みなとアクルス⇔ガーデンふ頭 ※ 乗船便により異なる。 名古屋市中川区運河町周辺 (クルーズ名古屋 ささしまライブ乗船場) ※ アクセスマップは、クルーズ名古屋 ささしまライブ乗船場を示しています。 |
上旬 | |
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
2022年12月第2日曜日 老人憩いの家 明寿荘 北設楽郡東栄町大字奈根字中在家 |
|
2022年11月中旬~積雪期まで ※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施 休暇村茶臼山高原 本館ロビー 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
中旬 | |
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
12月中旬~2月上旬 面ノ木園地(面ノ木原生林) 豊田市稲武町井山 |
|
毎月第2日曜日(8月、1月を除く) 色金山歴史公園茶室管理棟(和室・立礼席) 長久手市岩作色金37-1 |
|
毎月17日 【大祭】岩屋寺奥之院及び本堂 【岩屋寺マルシェ】岩屋寺 境内 知多郡南知多町山海間草109 |
|
2022年11月中旬~積雪期まで ※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施 休暇村茶臼山高原 本館ロビー 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
毎月第3日曜日 旭観光協会 周辺3ヶ所 (旭観光協会・旧松坂屋ガソリンスタンド跡地・三嶋商会) 豊田市小渡町七升蒔13-13 |
|
下旬 | |
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
12月中旬~2月上旬 面ノ木園地(面ノ木原生林) 豊田市稲武町井山 |
|
毎月第4日曜日 半田赤レンガ建物 芝生広場・館内 半田市榎下町8番地 |
|
毎月第4日曜日 新城中央通り商店街 ※ 中町交差点から橋向交差点の区間 新城市中町 |
|
2022年11月中旬~積雪期まで ※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施 休暇村茶臼山高原 本館ロビー 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |